宅配・・・
2013年02月13日
宅配便がきた。
先日発注した品物が到着した。


ツーリングマシンのバッテリー。
ネットオークションで最安値のものをコマメに交換している。
だいだい一年くらいのものだが、今回は2年もって、ダメになる前に次のバッテリーを用意した。
今度天気の良い日に交換しよう・・・
先日発注した品物が到着した。


ツーリングマシンのバッテリー。
ネットオークションで最安値のものをコマメに交換している。
だいだい一年くらいのものだが、今回は2年もって、ダメになる前に次のバッテリーを用意した。
今度天気の良い日に交換しよう・・・
Posted by
megumi
at
19:37
│Comments(
0
)
賄飯・・・
2013年02月12日
昨夜のマカナイ・・・



天津飯とやきそば
近くの中華料理屋さんに外注した。
エビチリとやきそばを迷ったが、コストの都合でやきそばになった。
なら、一品にしとけばいいのだが・・・



天津飯とやきそば
近くの中華料理屋さんに外注した。
エビチリとやきそばを迷ったが、コストの都合でやきそばになった。
なら、一品にしとけばいいのだが・・・
Posted by
megumi
at
17:51
│Comments(
3
)
繕物・・・
2013年02月11日
繕い物をした。
ヨメの車に常設している、電気ひざ掛けの調子が悪くなったとのこと。
調べてみるとどこかで断線しているらしかった。


切開して配線を調べたら、温度ヒューズが切れていた。
ホームセンターで部品を買ってきて交換し、修理完了。
ここまでの工程なら「修理」なのだが、切開したフリースのひざ掛け部分の縫製に手間が掛かったので、タイトルを「繕い物」にした。
ワケあって「い」の字は抜いたが・・・
ヨメの車に常設している、電気ひざ掛けの調子が悪くなったとのこと。
調べてみるとどこかで断線しているらしかった。


切開して配線を調べたら、温度ヒューズが切れていた。
ホームセンターで部品を買ってきて交換し、修理完了。
ここまでの工程なら「修理」なのだが、切開したフリースのひざ掛け部分の縫製に手間が掛かったので、タイトルを「繕い物」にした。
ワケあって「い」の字は抜いたが・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
2
)
大盛・・・
2013年02月10日
大盛プリンを買ってもらった。


寿司屋の湯のみくらいある容器に入っていたが、その半分がトロリとしたクリームだった。
チョットくどいかと思ったが、食べるとそうでもなく最後まで美味しく頂いた。
次は自家製で大盛いってみよう・・・


寿司屋の湯のみくらいある容器に入っていたが、その半分がトロリとしたクリームだった。
チョットくどいかと思ったが、食べるとそうでもなく最後まで美味しく頂いた。
次は自家製で大盛いってみよう・・・
Posted by
megumi
at
18:09
│Comments(
0
)
昼食・・・
2013年02月09日
久しぶり?に海鮮丼の昼食。
近所のスーバー製。


いろんな魚のぶつ切りがたくさんf入っているのでお得感がある。
ワサビ醤油をかけて頂いた。
今思えば、トロロ芋なんかかけても良かったかな。
今度やってみよう・・・
近所のスーバー製。


いろんな魚のぶつ切りがたくさんf入っているのでお得感がある。
ワサビ醤油をかけて頂いた。
今思えば、トロロ芋なんかかけても良かったかな。
今度やってみよう・・・
Posted by
megumi
at
20:44
│Comments(
1
)