三段・・・
2017年12月31日
初めておせちの通販に手を出した。
宣伝の料理があまりにも美味しそうだったので、ついポチッとしてしまった。
約束通りに今日到着した。

一の重

二の重

三の重

まだカッチカチに凍っている。
今夜一晩自然解凍して元旦には準備よし。
それでは、良いお年を・・・
宣伝の料理があまりにも美味しそうだったので、ついポチッとしてしまった。
約束通りに今日到着した。
一の重

二の重

三の重

まだカッチカチに凍っている。
今夜一晩自然解凍して元旦には準備よし。
それでは、良いお年を・・・
Posted by
megumi
at
18:40
│Comments(
4
)
知能・・・
2017年12月30日
巷で話題の人工知能を搭載したスピーカーを買ってみた。



さて、困った。
設定をしないと、人工知能とはいえ何もできない。
スマホで設定しなければいけないのだが、スマホは使ってない。
タブレットでもできるはずだが、エラーがでてダメ。
ちなみにムスメのスマホなら、簡単にできそうだったが、やめた。
タブレットでなんとかしたいなぁ・・・
さて、困った。
設定をしないと、人工知能とはいえ何もできない。
スマホで設定しなければいけないのだが、スマホは使ってない。
タブレットでもできるはずだが、エラーがでてダメ。
ちなみにムスメのスマホなら、簡単にできそうだったが、やめた。
タブレットでなんとかしたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
20:35
│Comments(
0
)
舞茸・・・
2017年12月29日
本当はタイトルを「漁師」にしたかった。
今夜のメニューは、「ボンゴレ ビアンコ ペスカトーレ」というところ。
ちょっと前に、愚息の友達の店で覚えてきた。
レシピじゃなく名前だけ。
シーフードミックスとレトルト「ボンゴレ ビアンコ」に舞茸を投入。



トロみが少なかったので、ホワイトソースで粘度を出した。
アサリだけの冷凍がなかったので、シーフードにして「ペスカトーレ」を勝手に名乗った。
おいしかったのは、舞茸だったりする・・・
今夜のメニューは、「ボンゴレ ビアンコ ペスカトーレ」というところ。
ちょっと前に、愚息の友達の店で覚えてきた。
レシピじゃなく名前だけ。
シーフードミックスとレトルト「ボンゴレ ビアンコ」に舞茸を投入。
トロみが少なかったので、ホワイトソースで粘度を出した。
アサリだけの冷凍がなかったので、シーフードにして「ペスカトーレ」を勝手に名乗った。
おいしかったのは、舞茸だったりする・・・
Posted by
megumi
at
18:37
│Comments(
3
)
美味・・・
2017年12月28日
通勤の時に聞いているラジオのパーソナリティーが良く言っている美味しい物がコレ。
実は自分も好きなのだが、永らく食べてなかった。
早速、買いに行ってみた。



今夜、焼いて食べたら大変美味しかった。
白い袋のものは、昔ながらの味だったが、黄色い方は、チーズが効いてて美味しかった。
調べてみたら「贅沢仕立て」と言うのがあるらしい。
今回買った店には、これしかなかったように思う。
今度探してみよう・・・
実は自分も好きなのだが、永らく食べてなかった。
早速、買いに行ってみた。
今夜、焼いて食べたら大変美味しかった。
白い袋のものは、昔ながらの味だったが、黄色い方は、チーズが効いてて美味しかった。
調べてみたら「贅沢仕立て」と言うのがあるらしい。
今回買った店には、これしかなかったように思う。
今度探してみよう・・・
Posted by
megumi
at
21:28
│Comments(
0
)
大型・・・
2017年12月27日
仕事場の暖房は脆弱・・・予算的に・・・
なので自己防衛で懐炉を導入している。
しかも、この冬は、よく冷える。
で、今年は大型のものを強化配備した。

従来型との比較

全戦力

大型のものは、発熱量も多くなかなか頼りになる。
しかし、弱点もあって燃費が少々悪い。
3機体制なので、使い分ければいいが、今のところ全戦力を使っている。
春までこの態勢維持かな・・・
なので自己防衛で懐炉を導入している。
しかも、この冬は、よく冷える。
で、今年は大型のものを強化配備した。
従来型との比較
全戦力

大型のものは、発熱量も多くなかなか頼りになる。
しかし、弱点もあって燃費が少々悪い。
3機体制なので、使い分ければいいが、今のところ全戦力を使っている。
春までこの態勢維持かな・・・
Posted by
megumi
at
21:01
│Comments(
0
)