年末・・・
2010年12月31日
今年最初で最後の雪が積もった。
こんな中年越しの買物に出かけた。


家の周りもこんな風景

来年の干支も顔出しかけて・・・

明日は来年最初の降雪か・・・
こんな中年越しの買物に出かけた。
家の周りもこんな風景
来年の干支も顔出しかけて・・・
明日は来年最初の降雪か・・・
Posted by
megumi
at
16:46
│Comments(
7
)
晩餐・・・
2010年12月30日
昨日が今年最後の本業だった。
なので晩御飯に少しチカラを入れてみた。
少し前に洋食屋のマスターに無理を言って作ってもらったWカツオム・・・こんな名前かどうか知らないが・・・



今年の〆にふさわしいボリュームと味だった。
今年もあと一日、明日は何を食べようか・・・
なので晩御飯に少しチカラを入れてみた。
少し前に洋食屋のマスターに無理を言って作ってもらったWカツオム・・・こんな名前かどうか知らないが・・・
今年の〆にふさわしいボリュームと味だった。
今年もあと一日、明日は何を食べようか・・・
Posted by
megumi
at
19:32
│Comments(
4
)
饅頭・・・
2010年12月29日
「もみじまんじゅうぅぅ~」
今から30年くらい前にB&Bのネタで有名になった。
仕事場の仲間がアッチ方面に行ってきので,そのお土産をいただいた。
あっ,と思ったときには袋を開けていた。


割ってみたら・・・コシアン

本来「粒あん派」・・・そんな「派」ってあるのだろうか?・・・なのだが,これは中々イケル。
今日で今年の本業はおわり。
でも,あと二日はシゴトしないと・・・
今から30年くらい前にB&Bのネタで有名になった。
仕事場の仲間がアッチ方面に行ってきので,そのお土産をいただいた。
あっ,と思ったときには袋を開けていた。
割ってみたら・・・コシアン
本来「粒あん派」・・・そんな「派」ってあるのだろうか?・・・なのだが,これは中々イケル。
今日で今年の本業はおわり。
でも,あと二日はシゴトしないと・・・
Posted by
megumi
at
18:44
│Comments(
2
)
交換・・・
2010年12月28日
車のCDデッキを交換した。
ちょうどオイルの交換時期もきていたので、オイル交換もした。
朝の8時から始めたが今日は寒かった。


オイルの交換は寒いので写真を撮り忘れた。
今の季節は車外作業より車内作業のほうがいい。
と、言うより室内作業の方がいいなぁ・・・
ちょうどオイルの交換時期もきていたので、オイル交換もした。
朝の8時から始めたが今日は寒かった。
オイルの交換は寒いので写真を撮り忘れた。
今の季節は車外作業より車内作業のほうがいい。
と、言うより室内作業の方がいいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
17:49
│Comments(
0
)
成吉・・・
2010年12月27日
北海道からラム肉が届いた。
早速、味見してみた。
自家製のタレに漬け込む

モヤシを敷いて上に肉を乗せて焼く

今日のタイトルも悩んだ。
「爆肉」・・・バーローで行こうかと思った。
某B級中華料理店でジンギスカンを「爆肉」と読んでいたように思っていたのだが、間違っていたらいけないのでウラドリしてみたら・・・
中華では強火で肉を炒める料理に「爆」が付くらしいことをつきとめた。
コレでは今日のネたを表現するのに正確ではないので「成吉思汗」から二文字を取ってみた。
あー苦しい言い訳・・・
早速、味見してみた。
自家製のタレに漬け込む
モヤシを敷いて上に肉を乗せて焼く
今日のタイトルも悩んだ。
「爆肉」・・・バーローで行こうかと思った。
某B級中華料理店でジンギスカンを「爆肉」と読んでいたように思っていたのだが、間違っていたらいけないのでウラドリしてみたら・・・
中華では強火で肉を炒める料理に「爆」が付くらしいことをつきとめた。
コレでは今日のネたを表現するのに正確ではないので「成吉思汗」から二文字を取ってみた。
あー苦しい言い訳・・・
Posted by
megumi
at
20:55
│Comments(
2
)