屋根・・・

2025年04月03日

組み立て式の物置をもらった。

畑の物入れに使いたい。

あわよくば、休憩所になる。

なので屋根に色を塗って温度が上がらないようにしたい。










今はグリーンなのだが、白かシルバーにしたい。

先ずは、下地からなのだが、作業を仕掛けたら雨が降り出した。

今日は洗浄だけにしておこう・・・



Posted by megumi at 16:00 Comments( 2 )

精米・・・

2025年04月02日

久し振りに精米機を使った。

家のコメがなくなったので、玄米を精米しに行った。

30キロなので300円を投入。



精米されて出てきた。



袋をセット。



袋詰め開始。



ものの5分ほどで精米完了。

これでご飯にありつける・・・




Posted by megumi at 15:09 Comments( 2 )

復旧・・・

2025年04月01日

遠征中に予期せぬトラブルを応急処置で凌いでいた。

ポータブル電源を充電中大きな電流が流れヒューズケースが溶けた。




ホームセンターで許容電流が大きいヒューズケースを買って取り付けたが、出先なのでハンダ付けができなかった。




交換完了。
しっかりハンダ付けで接続した。



通電OK



復旧工事で、回路全体を20Aに耐えられるようにした。

ただし、通常は10Aのヒューズを使って運用するが、ポータブル電源を充電するときは、ヒューズを20Aにして運用しようと思う。

今日はポータブル電源を繋いでないが、近いうちに充電テストをしてみようと思う。

次の遠征までに・・・


Posted by megumi at 16:00 Comments( 2 )