温泉・・・
2006年11月30日
友達から温泉の誘いがきた。
年末に近場の温泉とのこと。
温泉は至って好きなので,二つ返事でOKした。

こんなにパンフレット集めたらしい。
気合は充分!
週末に作戦会議だな。
年末に近場の温泉とのこと。
温泉は至って好きなので,二つ返事でOKした。

こんなにパンフレット集めたらしい。
気合は充分!
週末に作戦会議だな。
Posted by
megumi
at
12:41
│Comments(
0
)
仕事中に・・・
2006年11月29日
今日仕事中に、急に左の背中が攣った・・・。
少ししたら治るだろうと思ったが、まだ痛い。
うつ伏せに寝ると、起きられないことにも気がついた。
仕方無いので、チョコレートを食べた。
チョコレートを食べる必然性は・・・ない。

ラミー
コレは旨い。
しかし、私は酒を飲めない。
少ししたら治るだろうと思ったが、まだ痛い。
うつ伏せに寝ると、起きられないことにも気がついた。
仕方無いので、チョコレートを食べた。
チョコレートを食べる必然性は・・・ない。

ラミー
コレは旨い。
しかし、私は酒を飲めない。
Posted by
megumi
at
20:17
│Comments(
2
)
バッテリー
2006年11月28日
自動車やバイクには,必ずと言っていいほどバッテリーが使われている。
そのバッテリーには寿命のようなものがあって,長く使っているとある日突然セルか回らなくなったりする。
もちろん徐々に弱ってきて,そのうちに動かなくなる,ということも多々ある。
なぜこんなコトがおこるのか?
鉛バッテリーの宿命で,バッテリーが放電する時に,極板の表面に硫酸鉛(よく言うサルフェーション)が発生するために,電気の流れが悪くなり性能が低下する,と言うことらしい。
こうして,サルフェーションが発生したバッテリーを特殊な充電で再生するらしい。
その特殊な方法とは,高周波のパルスをバッテリーに送って,諸悪の根源,硫酸鉛をイオンに分解して,初期の性能を取り戻させるらしい。
こんな充電器があれば,バッテリーは半永久的に使えるのだが。
そのバッテリーには寿命のようなものがあって,長く使っているとある日突然セルか回らなくなったりする。
もちろん徐々に弱ってきて,そのうちに動かなくなる,ということも多々ある。
なぜこんなコトがおこるのか?
鉛バッテリーの宿命で,バッテリーが放電する時に,極板の表面に硫酸鉛(よく言うサルフェーション)が発生するために,電気の流れが悪くなり性能が低下する,と言うことらしい。
こうして,サルフェーションが発生したバッテリーを特殊な充電で再生するらしい。
その特殊な方法とは,高周波のパルスをバッテリーに送って,諸悪の根源,硫酸鉛をイオンに分解して,初期の性能を取り戻させるらしい。
こんな充電器があれば,バッテリーは半永久的に使えるのだが。
Posted by
megumi
at
17:49
│Comments(
0
)
幻の・・・
2006年11月27日
さっき,仕事場のオジサンからオヤツにパンをもらった。
ネオ黒糖ロール

こやつなかなかやる。
パン生地に黒糖を使い中にマーガリンが入っている。
しかし,どこのスーパー,コンビニにでもある,ごく一般的なものだ。
去年,近くのスーパーに「羊羹パン」というものが売っていた。
早速買ってみたところ,渦巻き状のパンの表面に薄く羊羹がコーティングされていた。
チョコを纏ったのはよくあるが,羊羹のパンは初めてであった。
それ以後羊羹パンには出会っていない。
誰か最近羊羹パンを見た方はいませんか?
ネオ黒糖ロール

こやつなかなかやる。
パン生地に黒糖を使い中にマーガリンが入っている。
しかし,どこのスーパー,コンビニにでもある,ごく一般的なものだ。
去年,近くのスーパーに「羊羹パン」というものが売っていた。
早速買ってみたところ,渦巻き状のパンの表面に薄く羊羹がコーティングされていた。
チョコを纏ったのはよくあるが,羊羹のパンは初めてであった。
それ以後羊羹パンには出会っていない。
誰か最近羊羹パンを見た方はいませんか?
Posted by
megumi
at
17:33
│Comments(
0
)
びっくり・・・
2006年11月26日
所用で、草津まで行った帰りに、高速の菩提寺PAで、いいものをみつけた。

その名も「びっくりうどん」
うどんが入ったうつわもデカイが、トッピングのかき揚げがこれまたデカイ!
その特大のかき揚げをうどんに載せていただく。

食の細い人は、見ただけでヤラレるかもしれない。
ご注意を!

その名も「びっくりうどん」
うどんが入ったうつわもデカイが、トッピングのかき揚げがこれまたデカイ!
その特大のかき揚げをうどんに載せていただく。

食の細い人は、見ただけでヤラレるかもしれない。
ご注意を!
Posted by
megumi
at
13:35
│Comments(
0
)