バッテリー

2006年11月28日

自動車やバイクには,必ずと言っていいほどバッテリーが使われている。
そのバッテリーには寿命のようなものがあって,長く使っているとある日突然セルか回らなくなったりする。
もちろん徐々に弱ってきて,そのうちに動かなくなる,ということも多々ある。
なぜこんなコトがおこるのか?
鉛バッテリーの宿命で,バッテリーが放電する時に,極板の表面に硫酸鉛(よく言うサルフェーション)が発生するために,電気の流れが悪くなり性能が低下する,と言うことらしい。
こうして,サルフェーションが発生したバッテリーを特殊な充電で再生するらしい。
その特殊な方法とは,高周波のパルスをバッテリーに送って,諸悪の根源,硫酸鉛をイオンに分解して,初期の性能を取り戻させるらしい。
こんな充電器があれば,バッテリーは半永久的に使えるのだが。



Posted by megumi at 17:49 Comments( 0 )