診断・・・

2012年09月30日

夏の初めに入院してきたカンジャ・・・

築40年、放置されて25年は経過したバイクの治療にかかった。

最初の診断はキックペダルが下がるかどうか。

ここが動かないと、エンジンの中身が酷い状態になっている可能性が高い。

入院時の検査では、踏み降ろすことができなかったのだが・・・



少し時間をかけて治療した結果、キックが降りるようになった。


次の治療目標はエンジンの始動。

また手間がかかりそう・・・




Posted by megumi at 18:00 Comments( 2 )

修理・・・

2012年09月29日

今日はテレビの修理。

コレは全く判らないし、販売店の5年保証に入っているので、業者対応となった。

2010年11月購入・・・

画面の人物像が絵画のような色合になってしまった。

画面の裏側


この部品を交換してもらった。


こんな画ではわかりにくいが、ちゃんと治った。


さすがプロ、1時間足らずで不具合の診断と修理を完了した。

鮮やかな手際だった・・・


Posted by megumi at 19:30 Comments( 7 )

写真・・・

2012年09月28日

先日食べに行った中華料理屋へ写真を撮りに行ってきた。

先日は、携帯を忘れてランチの撮影ができてなかった。

先日頂いた「ラーメン定食」のメニュー写真


今日は単品で天津飯と唐揚




写真撮影とは方便で、実は唐揚が食べたかっただけだったりする・・・


Posted by megumi at 18:00 Comments( 2 )

毒蝮・・・

2012年09月27日

ムカシ毒蝮三太夫と言う人がテレビに出ていたが・・・

久しぶりに自転車に乗っていたらこんなのがいた。







この手の動物は苦手なので、これ以上近づけなかった。

こんなヤツが出てくるのも季節の変化なのか・・・


Posted by megumi at 18:17 Comments( 2 )

雀蜂・・・

2012年09月26日

庭先をスズメバチが飛び回っていたので、探してみたら・・・





いつも使っている電動工具を仕舞っている戸棚の中なのでビックリした。

刺されなくてよかった・・・


Posted by megumi at 19:26 Comments( 3 )