精米・・・
2025年04月02日
久し振りに精米機を使った。
家のコメがなくなったので、玄米を精米しに行った。
30キロなので300円を投入。

精米されて出てきた。

袋をセット。

袋詰め開始。

ものの5分ほどで精米完了。
これでご飯にありつける・・・
家のコメがなくなったので、玄米を精米しに行った。
30キロなので300円を投入。
精米されて出てきた。
袋をセット。
袋詰め開始。
ものの5分ほどで精米完了。
これでご飯にありつける・・・
Posted by
megumi
at
15:09
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
こんにちは。
備蓄米が出されたニュースを見ましたが
前のお値段にはならないでしょうね。
300円で精米のお米はどのくらい保ちますか。
玄米が少しでもお安ければ精米してでも
求める方が多いでしょうね。
精米できる所には困りませんもの。
瑞穂の国は一体、どうなって行くのでしょう…。
案じてもお米を作れませんが…。
備蓄米が出されたニュースを見ましたが
前のお値段にはならないでしょうね。
300円で精米のお米はどのくらい保ちますか。
玄米が少しでもお安ければ精米してでも
求める方が多いでしょうね。
精米できる所には困りませんもの。
瑞穂の国は一体、どうなって行くのでしょう…。
案じてもお米を作れませんが…。
Posted by ぷーちゃん* at 2025年04月02日 17:53
ぷーちゃんさん
おはようございます❗
子供が学生の頃は、年間30キロの袋が10本要ったように思います。
今はだいぶん減りました。
米はどこかで滞留してますね。
誰かが儲かってるんでしょうねえ・・・
おはようございます❗
子供が学生の頃は、年間30キロの袋が10本要ったように思います。
今はだいぶん減りました。
米はどこかで滞留してますね。
誰かが儲かってるんでしょうねえ・・・
Posted by megumi at 2025年04月04日 08:06