雑草・・・
2021年07月31日
晴天続きで雨が降らない。
バイクには良いのだが、畑の作物には良くない。
水をまきに行ったのだが雑草が凄い。

サツマイモの畝が雑草でいっぱい。

マルチのビニールを敷いているのだが、梅雨の間に草取りを怠ってこうなった。

サツマイモできてるかな・・・
バイクには良いのだが、畑の作物には良くない。
水をまきに行ったのだが雑草が凄い。
サツマイモの畝が雑草でいっぱい。
マルチのビニールを敷いているのだが、梅雨の間に草取りを怠ってこうなった。
サツマイモできてるかな・・・
Posted by
megumi
at
17:41
│Comments(
2
)
交換・・・
2021年07月30日
先日ベルト交換をした大型スクーターの部品が届いた。
ベルトを交換するときに、カバーのパッキンが切れぎれになっていたので発注しておいた。

ブチブチにちぎれていた。

新しいパッキンは色からして違う。

大型スクーターの整備完了。
旅に出たくなってきた・・・
ベルトを交換するときに、カバーのパッキンが切れぎれになっていたので発注しておいた。
ブチブチにちぎれていた。
新しいパッキンは色からして違う。
大型スクーターの整備完了。
旅に出たくなってきた・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
0
)
実入・・・
2021年07月29日
気になっていたトウモロコシの実入りを見てみた。


先っぽのひげが黒くなったら穫り入れ時期らしいのだが、茶色くなったきりくろくならないので、少し開いて覗いてみたら、ちゃんと実が入っていた。
今日穫り入れても食べきれないので、週末まで待つことにした。
ちょっと味見してみようかな・・・
先っぽのひげが黒くなったら穫り入れ時期らしいのだが、茶色くなったきりくろくならないので、少し開いて覗いてみたら、ちゃんと実が入っていた。
今日穫り入れても食べきれないので、週末まで待つことにした。
ちょっと味見してみようかな・・・
Posted by
megumi
at
16:46
│Comments(
4
)
整列・・・
2021年07月28日
メーターの数字が整列した。
実は先日1111.1を見逃してしまったので、今回は狙っていた。




数字が並ぶ少し前から、調整しながら走るのだが、止まる場所に苦労する。
空地でもあれば、バイク全体を入れた風景写真を撮るがこの時は、止まるのでさえも気が引けるところだった。
つぎは、2のゾロ目狙いだが、捉えきれるかな・・・
実は先日1111.1を見逃してしまったので、今回は狙っていた。
数字が並ぶ少し前から、調整しながら走るのだが、止まる場所に苦労する。
空地でもあれば、バイク全体を入れた風景写真を撮るがこの時は、止まるのでさえも気が引けるところだった。
つぎは、2のゾロ目狙いだが、捉えきれるかな・・・
Posted by
megumi
at
17:39
│Comments(
2
)
両替・・・
2021年07月27日
たまに行くコイン精米所。

30キロ精米するので300円必要。

ここには両替機は無いので、外の自販機が仕事をする。

玄米投入

小銭が無い時は、外の自販機でお茶でも買って、お釣りを精米機に投入。
精米の間、お茶でも飲んで過ごす。
しかる後に精米完了。
うまくできている・・・
30キロ精米するので300円必要。
ここには両替機は無いので、外の自販機が仕事をする。
玄米投入
小銭が無い時は、外の自販機でお茶でも買って、お釣りを精米機に投入。
精米の間、お茶でも飲んで過ごす。
しかる後に精米完了。
うまくできている・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
4
)