緊急・・・
2022年01月31日
緊急の修理依頼が入った。
と言ってもうちのオーブントースターの件。
電源が入らなくなった。
朝のパンが焼けない。
これは以前に手がけているので、対処は簡単。
たぶん温度ヒューズの交換で済むはず。
さっとカバーを剥いで、目的のところを目指す。

このへん

こんな爪楊枝ほどの部品を交換。

電源ランプ点灯

修理完了
何とか朝ごはんに間に合った・・・
と言ってもうちのオーブントースターの件。
電源が入らなくなった。
朝のパンが焼けない。
これは以前に手がけているので、対処は簡単。
たぶん温度ヒューズの交換で済むはず。
さっとカバーを剥いで、目的のところを目指す。
このへん
こんな爪楊枝ほどの部品を交換。
電源ランプ点灯
修理完了
何とか朝ごはんに間に合った・・・
Posted by
megumi
at
16:59
│Comments(
2
)
混迷・・・
2022年01月30日
愚息のバイクの配線工事で困難と混迷の中にいる。
50年近く前のバイクで、しかも海外向けの物なのでよくわからない。

ここに配線が集まってきていて・・・

このへんにいろんな装置が入っている。

見難い小さな配線図を見ながら、何とか実物と合わせて行かなければならない。
混迷を極めている・・・
50年近く前のバイクで、しかも海外向けの物なのでよくわからない。
ここに配線が集まってきていて・・・
このへんにいろんな装置が入っている。
見難い小さな配線図を見ながら、何とか実物と合わせて行かなければならない。
混迷を極めている・・・
Posted by
megumi
at
19:12
│Comments(
0
)
三時・・・
2022年01月29日
昨日のお三時・・・



コーヒーサンドケーキとミルクコーヒー
甘いものをダブルで頂いた。
たまにこんなオヤツ・・・お三時もいい。
おいしかった・・・
コーヒーサンドケーキとミルクコーヒー
甘いものをダブルで頂いた。
たまにこんなオヤツ・・・お三時もいい。
おいしかった・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
0
)
漏水・・・
2022年01月28日
ちょっと前はクルマの漏水だったが。今回は洗面所の蛇口から漏水。
カランを強く締めないと水がちゃんと止まらなくなった。

強く締めないとここからポタポタと水が滴る。

こういう時はパッキンがヘタている。

パッキンが凹んでいる。

パッキンを交換したらピタッと止まった。
蛇口もたまに手入しないとこうなる。
水漏れ修理完了・・・
カランを強く締めないと水がちゃんと止まらなくなった。
強く締めないとここからポタポタと水が滴る。
こういう時はパッキンがヘタている。
パッキンが凹んでいる。
パッキンを交換したらピタッと止まった。
蛇口もたまに手入しないとこうなる。
水漏れ修理完了・・・
Posted by
megumi
at
16:11
│Comments(
2
)
煮魚・・・
2022年01月27日
ちょっと前から魚を多くとるようにしている。
スーパーのお魚コーナーで煮魚を買ってきて、もう一品魚の缶詰で仕事場での晩御飯のおかずにしている。


この日は、マグロの煮魚とオイルサーディン。
DHAとEPAが沢山取れた。
これからも続けよう・・・
スーパーのお魚コーナーで煮魚を買ってきて、もう一品魚の缶詰で仕事場での晩御飯のおかずにしている。
この日は、マグロの煮魚とオイルサーディン。
DHAとEPAが沢山取れた。
これからも続けよう・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
6
)