駄々・・・
2022年01月07日
正月早々通勤快速が駄々をこねた。
出勤の前日にエンジンを始動して、動きを確認しているがキーをONにしてセルモーターのボタンを押しても「カチッ」と言うだけでエンジンがかからない。
バッテリーの電圧はOK。
さて困った。
セルモーターの故障なら部品代が高額になる。
症状をよく観察したら原因は、リレーという電気式のスイッチがあやしく思えてきた。
中国スズキの純正品が安く買えそうなので、早速取り寄せた。


これがアヤシイ

スターターリレー

エンジン始動

見込み通りだった。
出がけに駄々をこねられたら、遅刻はしないがルーティーンが崩れる。
当たってよかった・・・
出勤の前日にエンジンを始動して、動きを確認しているがキーをONにしてセルモーターのボタンを押しても「カチッ」と言うだけでエンジンがかからない。
バッテリーの電圧はOK。
さて困った。
セルモーターの故障なら部品代が高額になる。
症状をよく観察したら原因は、リレーという電気式のスイッチがあやしく思えてきた。
中国スズキの純正品が安く買えそうなので、早速取り寄せた。
これがアヤシイ
スターターリレー
エンジン始動
見込み通りだった。
出がけに駄々をこねられたら、遅刻はしないがルーティーンが崩れる。
当たってよかった・・・
Posted by
megumi
at
16:31
│Comments(
2
)