外食・・・
2024年04月30日
昨日のランチ。
すこし遅めのランチに近所の若いのと行ってきた。
愚息の幼馴染で後輩、ワタシからすれば近所のコゾー。


昼過ぎに帰ったら何もなかったので外食にした。
よく行くかつ丼の店。
昨日は「Wカツ玉」をツユダクで頂いた。
そろそろチーズカツどんが懐かしい・・・
すこし遅めのランチに近所の若いのと行ってきた。
愚息の幼馴染で後輩、ワタシからすれば近所のコゾー。
昼過ぎに帰ったら何もなかったので外食にした。
よく行くかつ丼の店。
昨日は「Wカツ玉」をツユダクで頂いた。
そろそろチーズカツどんが懐かしい・・・
Posted by
megumi
at
15:29
│Comments(
2
)
饅頭・・・
2024年04月29日
たまに食べたくなる大江山の鬼饅頭。
便があったので買ってきてもらった。



入手するたびにUPしているが再度報告。
直径100mm、標高70mm。
普通の薄皮まんじゅう5個分くらいあるか。
一回でも食べられるが、いろいろ考えて数回に分けて頂いている。
お茶が欲しい・・・
便があったので買ってきてもらった。
入手するたびにUPしているが再度報告。
直径100mm、標高70mm。
普通の薄皮まんじゅう5個分くらいあるか。
一回でも食べられるが、いろいろ考えて数回に分けて頂いている。
お茶が欲しい・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
2
)
枝豆・・・
2024年04月28日
やっと枝豆の種まきができた。
黒く光ったのが種。

畝にクワの柄で印をつけて種まきの位置を決めた。


去年、枝豆は実が入らず全滅だった。
今年は、良い種を買った。
しかも黒豆。
できるかなぁ・・・
黒く光ったのが種。
畝にクワの柄で印をつけて種まきの位置を決めた。
去年、枝豆は実が入らず全滅だった。
今年は、良い種を買った。
しかも黒豆。
できるかなぁ・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
4
)
交換・・・
2024年04月27日
小さなクルマのオイル交換。
三月半ばにオイル交換してから2000キロ走ったのでオイル交換。



ほぼ通勤だけに使って一カ月で2000キロ。
片道50何キロなのでこんなものか。
オイル交換するとエンジンの調子が良くなった気がする。
プラシーボ効果か・・・
三月半ばにオイル交換してから2000キロ走ったのでオイル交換。
ほぼ通勤だけに使って一カ月で2000キロ。
片道50何キロなのでこんなものか。
オイル交換するとエンジンの調子が良くなった気がする。
プラシーボ効果か・・・
Posted by
megumi
at
19:25
│Comments(
4
)
耐熱・・・
2024年04月26日
先日修理した、46年モノの車のマフラー。
天気が良くなってやっと塗装ができた。

熱を持つところなので耐熱塗料を使って塗装した。
厚塗りしたいので、刷毛を使って手塗り。

スプレーの耐熱塗料もあるが、塗膜の厚さが違う。

錆びるのが早いか、修理したところが折れるのが早いか。
ちよっと心配・・・・
天気が良くなってやっと塗装ができた。
熱を持つところなので耐熱塗料を使って塗装した。
厚塗りしたいので、刷毛を使って手塗り。
スプレーの耐熱塗料もあるが、塗膜の厚さが違う。
錆びるのが早いか、修理したところが折れるのが早いか。
ちよっと心配・・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
2
)