こんどこそ・・・
2009年09月30日
通勤快速のブレーキを改修。
先ずはフロントのカバーを外す。

キャリパとマスターのセットを落札。

マスター側がハンドルスイッチに干渉するので大きくカット。

ハンドルへの取り付け部分も、19mmから22,2mm対応へ

切った貼ったで何とか完成
車検とブレーキで一日が終わった・・・
先ずはフロントのカバーを外す。
キャリパとマスターのセットを落札。
マスター側がハンドルスイッチに干渉するので大きくカット。
ハンドルへの取り付け部分も、19mmから22,2mm対応へ
切った貼ったで何とか完成
車検とブレーキで一日が終わった・・・
Posted by
megumi
at
18:44
│Comments(
0
)
準備・・・
2009年09月29日
明日は築31年のジムニーの車検。
タイヤを外して・・・


ブレーキ調整したりペイント吹いたり・・・準備万端と思ったら。
納税証明書が・・・ない
明日一番に取りにいかないと・・・
タイヤを外して・・・

ブレーキ調整したりペイント吹いたり・・・準備万端と思ったら。
納税証明書が・・・ない
明日一番に取りにいかないと・・・
Posted by
megumi
at
18:59
│Comments(
0
)
危うく・・・
2009年09月28日
ブル・・・
2009年09月27日
少し前の写真をみていたら・・・
こんなのが出てきた。


ヤツはブルテリア
身体は小さいが、なかなか気合の入ったヤツだ。
仲間のイヌと2匹で近所にいる中の悪いイヌを襲撃するらしい。
久しぶりに顔がみたいな・・・
こんなのが出てきた。


ヤツはブルテリア
身体は小さいが、なかなか気合の入ったヤツだ。
仲間のイヌと2匹で近所にいる中の悪いイヌを襲撃するらしい。
久しぶりに顔がみたいな・・・
Posted by
megumi
at
19:34
│Comments(
5
)