甘唐・・・
2021年06月30日
万願寺甘唐が収穫できた。



雨やなんかで、2、3日畑に行かない間に生ってたようだ。
隣りの畝に大変辛い唐辛子を植えているので、「アタリ」が少々コワイ。
初物頂きます・・・
雨やなんかで、2、3日畑に行かない間に生ってたようだ。
隣りの畝に大変辛い唐辛子を植えているので、「アタリ」が少々コワイ。
初物頂きます・・・
Posted by
megumi
at
17:56
│Comments(
2
)
試掘・・・
2021年06月29日
ジャガイモの葉っぱが落ちてきたので、何株か試掘してみた。



結構入っていた。
雨が降りそうだったので、2~3株しか掘らなかったが、期待が持てそう。
天気を見ながらまた掘ってみよう・・・
結構入っていた。
雨が降りそうだったので、2~3株しか掘らなかったが、期待が持てそう。
天気を見ながらまた掘ってみよう・・・
Posted by
megumi
at
19:19
│Comments(
2
)
折損・・・
2021年06月28日
43年モノのトラブル。
日曜日に走っていたら、突然運転席のシートが、揺れ動いた。

シートレールが折損していた。

シートを取り外して確認。

シートを固定するレールの両端にある取り付け部分が、両方とも切れていた。

溶接で接合

復旧

シゴトには事欠かない・・・
日曜日に走っていたら、突然運転席のシートが、揺れ動いた。
シートレールが折損していた。
シートを取り外して確認。
シートを固定するレールの両端にある取り付け部分が、両方とも切れていた。
溶接で接合
復旧
シゴトには事欠かない・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
4
)
鯨肉・・・
2021年06月27日
もうすぐ日本が捕鯨を再開して2年になる。
だからではないがクジラのお刺身を頂いた。



ちょっと前に他の方のブログを見て無性に食べたくなった。
数年前に和歌山の太地へクジラ料理を食べに行って以来、久しぶりに口にした。
長らく捕鯨ができなかったので、頂く機会が極端に減っていた。
鯨食は日本の食文化なので、守っていきたいと思う。
何といっても旨いから・・・
だからではないがクジラのお刺身を頂いた。
ちょっと前に他の方のブログを見て無性に食べたくなった。
数年前に和歌山の太地へクジラ料理を食べに行って以来、久しぶりに口にした。
長らく捕鯨ができなかったので、頂く機会が極端に減っていた。
鯨食は日本の食文化なので、守っていきたいと思う。
何といっても旨いから・・・
Posted by
megumi
at
16:46
│Comments(
2
)
木工・・・
2021年06月26日
木工も専門外だが、農業ほどではない。
中学校の技術家庭くらいのことは何とかなる。




両頭グラインダーの台が欲しかった。
ホームセンターで木材を買ってきて切った貼ったで完成。
あとは、砥石の代わりにバフを取り付けて、金属の研磨作業をする予定。
木工は何とかうまくいった・・・・
中学校の技術家庭くらいのことは何とかなる。
両頭グラインダーの台が欲しかった。
ホームセンターで木材を買ってきて切った貼ったで完成。
あとは、砥石の代わりにバフを取り付けて、金属の研磨作業をする予定。
木工は何とかうまくいった・・・・
Posted by
megumi
at
18:10
│Comments(
4
)