福井・・・
2013年07月31日
北陸へ出かけたときに頂いた。
福井県発祥のB級グルメで「ボルガライス」と言うのがあって、それの発展?版?
ボルガ丼
高速のサービスエリアにあったので食べてみた。

ドミグラスソースのカツドンでたまご入り

本当は「おとな様ランチ」なるものを食べるつもりでいたのだが、あまりにも凄かったので、コッチにした。
となりのテーブルの親子連れ(4人)が「おとな様・・・」を食べていたが・・・
こっちにして正解だったかも・・・
福井県発祥のB級グルメで「ボルガライス」と言うのがあって、それの発展?版?
ボルガ丼
高速のサービスエリアにあったので食べてみた。

ドミグラスソースのカツドンでたまご入り

本当は「おとな様ランチ」なるものを食べるつもりでいたのだが、あまりにも凄かったので、コッチにした。
となりのテーブルの親子連れ(4人)が「おとな様・・・」を食べていたが・・・
こっちにして正解だったかも・・・
Posted by
megumi
at
19:40
│Comments(
2
)
風景・・・
2013年07月30日
先日のミーティング風景
コスモスポーツの向こうに「バックトゥーザフュチャー」のデロリアンが見える。
隣はグリーンのコロナマークⅡ
パラソルの向こうにはケンメリのGTRも居るのだが。

我々のバイクエリア
出品台数が少し寂しい

クラシックカー・・・と言うだけあって、車が中心だった。
もう少しバイクがあってもいいのに。
また来年に向けて磨いておこう・・・
コスモスポーツの向こうに「バックトゥーザフュチャー」のデロリアンが見える。
隣はグリーンのコロナマークⅡ
パラソルの向こうにはケンメリのGTRも居るのだが。

我々のバイクエリア
出品台数が少し寂しい

クラシックカー・・・と言うだけあって、車が中心だった。
もう少しバイクがあってもいいのに。
また来年に向けて磨いておこう・・・
Posted by
megumi
at
22:27
│Comments(
2
)
懐古・・・
2013年07月29日
クラシックカーミーティングに行ってきた。
今見てもかっこいいこんな車がいっぱい。

こんな車も・・・


この軽トラはホンダが初めて作った四輪車で、エンジンもDOHCという形式のスポーツカーに使う高性能なものが積まれていた。
懐かしい車をいっぱい見てきた・・・
今見てもかっこいいこんな車がいっぱい。

こんな車も・・・


この軽トラはホンダが初めて作った四輪車で、エンジンもDOHCという形式のスポーツカーに使う高性能なものが積まれていた。
懐かしい車をいっぱい見てきた・・・
Posted by
megumi
at
18:01
│Comments(
2
)
展示・・・
2013年07月28日
準備・・・
2013年07月27日
いよいよ明日、金沢クラシックカーフェスティバルが開催される。
金沢と言っても、開催地は石川県小松市の日本自動車博物館。
ここ暫く、この催しを目標に38年生のバイクに磨きをかけてきた。



そろそろ、小松へ向けて出発。
なにかワクワクするなぁ・・・
金沢と言っても、開催地は石川県小松市の日本自動車博物館。
ここ暫く、この催しを目標に38年生のバイクに磨きをかけてきた。



そろそろ、小松へ向けて出発。
なにかワクワクするなぁ・・・
Posted by
megumi
at
10:00
│Comments(
5
)