大歳・・・
2023年12月31日
大みそかの別名
で、今年の「締め」なのだが・・・
昨日のシゴトの続きは雨天で来年へ延期。
仕方ないので一日中こんなのを食べながらテレビ鑑賞。



ただもうダラダラ、グータラしていた大歳だった。
締まらなかったなぁ・・・
で、今年の「締め」なのだが・・・
昨日のシゴトの続きは雨天で来年へ延期。
仕方ないので一日中こんなのを食べながらテレビ鑑賞。
ただもうダラダラ、グータラしていた大歳だった。
締まらなかったなぁ・・・
Posted by
megumi
at
17:23
│Comments(
3
)
御用・・・
2023年12月30日
当局に御用になったわけではない。
御用納めが出来そう、ということで・・・
50年近く前の車のブレーキが不調。

ここの付け根からオイル漏れ。

新車から50年近くもっていたのだが。

中身を一新。

取り付ければ修理完了。

取り付けてオイルを充てん、エア抜きをしていたらオイルが足りなくなって明日以降に「御用納め」は延期。
今年中に御用納まるかな・・・
御用納めが出来そう、ということで・・・
50年近く前の車のブレーキが不調。
ここの付け根からオイル漏れ。
新車から50年近くもっていたのだが。
中身を一新。
取り付ければ修理完了。
取り付けてオイルを充てん、エア抜きをしていたらオイルが足りなくなって明日以降に「御用納め」は延期。
今年中に御用納まるかな・・・
Posted by
megumi
at
17:26
│Comments(
2
)
応援・・・
2023年12月29日
友達のバイクの手入を応援してきた。



風防を付けるための下準備。
作業の手順書がないので、色々想像しなから手順を考えていた。
設計図無しで何かを作る感じ。
めったに使わないオツムを使ったかも・・・
風防を付けるための下準備。
作業の手順書がないので、色々想像しなから手順を考えていた。
設計図無しで何かを作る感じ。
めったに使わないオツムを使ったかも・・・
Posted by
megumi
at
17:25
│Comments(
2
)
運用・・・
2023年12月28日
先日修理したオーブントースターを運用開始した。
今回も焼芋



美味しく焼くには低温で時間をかけるに限る。
150℃で70~80分焼く。
去年は、安納芋だったが、今年は紅あずまと紅はるか。
どちらもかなり甘い。
紅はるかはクリーミーでねっとり。
紅あずまはホクホク系、どちらもかなり甘い。
しばらく楽しめる・・・
今回も焼芋
美味しく焼くには低温で時間をかけるに限る。
150℃で70~80分焼く。
去年は、安納芋だったが、今年は紅あずまと紅はるか。
どちらもかなり甘い。
紅はるかはクリーミーでねっとり。
紅あずまはホクホク系、どちらもかなり甘い。
しばらく楽しめる・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
2
)
交換・・・
2023年12月27日
シゴト納めになるかな。
通勤快速のオイル交換をした。
1000km走行で交換しているが、明日通勤に使ったら1000kmを越えてしまい、しかも年末の忙しい時に交換することになりそうだったので、前倒しして行なった。
エンジンの下から古いオイルを抜いて・・・

上から新しいオイルを入れる。

新油注入。

オイル交換完了。
また1000km走れる。
次の交換は2月頃かな・・・
通勤快速のオイル交換をした。
1000km走行で交換しているが、明日通勤に使ったら1000kmを越えてしまい、しかも年末の忙しい時に交換することになりそうだったので、前倒しして行なった。
エンジンの下から古いオイルを抜いて・・・
上から新しいオイルを入れる。
新油注入。
オイル交換完了。
また1000km走れる。
次の交換は2月頃かな・・・
Posted by
megumi
at
16:33
│Comments(
2
)