開花・・・
2011年03月31日
職場の近くの桜は・・・
開花までまだ少しかかりそうだが。


少し離れたところの桜は満開だった。

今年は「御室桜」見られなかったなぁ・・・
開花までまだ少しかかりそうだが。
少し離れたところの桜は満開だった。
今年は「御室桜」見られなかったなぁ・・・
Posted by
megumi
at
20:05
│Comments(
4
)
梅干・・・
2011年03月30日
最近ハマッている。
旅館のお茶請けに出ていた。
食べてみるとおいしかったので、ロビーにある売店で買って帰った。



甘酸っぱくておいしいのでツイツイ食べ過ぎてしまう。
ご飯オカズにはならないが、お茶はもとよりコーラ、牛乳でもokだった。
無くなる前にどこか旅行に出ないといけないか・・・
旅館のお茶請けに出ていた。
食べてみるとおいしかったので、ロビーにある売店で買って帰った。
甘酸っぱくておいしいのでツイツイ食べ過ぎてしまう。
ご飯オカズにはならないが、お茶はもとよりコーラ、牛乳でもokだった。
無くなる前にどこか旅行に出ないといけないか・・・
Posted by
megumi
at
17:12
│Comments(
2
)
シゴト・・・
2011年03月29日
小シゴトをした。
ツーリングマシンのシフトペダルの延長工事。
わけあって標準的なペダルより短くなっている。

同じ型の中古ペダルを入手。

あとはいつもの切った貼ったの作業。

標準的な長さになった。

これでだいぶ乗りやすくなったと思う。
いつ実力を発揮できるだろう・・・
ツーリングマシンのシフトペダルの延長工事。
わけあって標準的なペダルより短くなっている。
同じ型の中古ペダルを入手。
あとはいつもの切った貼ったの作業。
標準的な長さになった。
これでだいぶ乗りやすくなったと思う。
いつ実力を発揮できるだろう・・・
Posted by
megumi
at
22:04
│Comments(
2
)
晩餐・・・
2011年03月28日
春の人事異動にかかってしまった。
今いるところは風光明媚な観光地なのだが・・・
今度の所は酒蔵がたくさんあって、近代史にも出てくるようなところだ。
移動が決まったので晩御飯に少し力をいれてみた。



トンカツオムライス。
オムライス大盛りにトンカツはなんとトリプル・・・
店のオジサンも少しびっくりしてたようだ。
食べ終わってから胃袋が少しビックリしたようだ・・・
今いるところは風光明媚な観光地なのだが・・・
今度の所は酒蔵がたくさんあって、近代史にも出てくるようなところだ。
移動が決まったので晩御飯に少し力をいれてみた。
トンカツオムライス。
オムライス大盛りにトンカツはなんとトリプル・・・
店のオジサンも少しびっくりしてたようだ。
食べ終わってから胃袋が少しビックリしたようだ・・・
Posted by
megumi
at
23:20
│Comments(
4
)
広島・・・
2011年03月27日
最近ハマっている尾道焼。
広島焼の一種。
ポイントは砂肝とイカ天。
今日はとろけるチーズも入れてみた。


実はワタシはソースマニアだった。
尾道焼一枚にこのソースの数。
ごちそうさまでした・・・
広島焼の一種。
ポイントは砂肝とイカ天。
今日はとろけるチーズも入れてみた。
実はワタシはソースマニアだった。
尾道焼一枚にこのソースの数。
ごちそうさまでした・・・
Posted by
megumi
at
19:37
│Comments(
5
)