始動・・・

2022年01月26日

しばらく乗ってなかった屋根付きバイクがへそを曲げた。

次の雨に備えてエンジンをかけようとしたが、始動しない。




シートを外してエンジン丸出し。



どうもガソリンが来てない感じなので、スプレーのガスと揮発油分でカンフル剤に。



エンジン始動。



無事エンジンが始動した。

まだ少し心配な個所があるが、気温が下がってから点検しなければならない。

寝る前にもう一回エンジンを始動させてみよう・・・


Posted by megumi at 16:48 Comments( 2 )

摘出・・・

2022年01月25日

困った。

先週水漏れが発覚した昭和53年式の車からヒーターを摘出した。




ヒーターへのお湯の入り口と出口のホース。



取り出したヒーター本体。



本体を摘出したので、お湯のホースは出口と入り口を繋いで、バイパスさせた。



従って、室内にはお湯が廻らず暖房が出来なくなった。

本体を摘出しているから当然なのだが。

日本では暖房がない車は売ってない。

以前雑誌で見たがブラジルあたりで作られた古い車にはなかったとか。

日本でご時期暖房がないのは困る。

本体の新品は無いので、専門業者による修理になるが修理に使える部品があるのだろうか。

復旧できるかなぁ・・・


Posted by megumi at 17:34 Comments( 2 )

我慢・・・

2022年01月24日

昼食用にパンを三つ買ってきた。












昼食用に買ってきたのだが、甘いものばかりなので、それまで我慢できるだろうか。

最近全く辛抱が足らない。

自信がないなぁ・・・



Posted by megumi at 17:00 Comments( 3 )

出前・・・

2022年01月23日

愚息の友人シェフの店から出前を取った。

愚息が食事に行くというので、テイクアウトを頼んだら皿ごと届いた。










メニューはナポリタンの大盛り。

店に行くと、シェフが面白がって大盛りをサービスしてくれるが、今日のも負けてない。

楽しんで頂こう・・・



Posted by megumi at 16:15 Comments( 2 )

掃除・・・

2022年01月22日

愚息の古いバイクの掃除。

エンジンの背中部分の油汚れ。

きっと数十年分。










溶剤なんかをウエスに付けて根気よく拭き取った。

油と錆の混合物がカチカチになっていた。

掃除はまだまだ続きそう・・・


Posted by megumi at 20:06 Comments( 0 )