交換・・・
2011年05月26日
実家のテレビが地デジ化した。
据え付けたところ、いくつかのチャンネルが映らない。
どうやらアンテナに問題があるようだった。


すぐ裏が山なので少し仰角をつけた。
バイクのハンドルの角度がちょうど良かったので切って使った・・・
据え付けたところ、いくつかのチャンネルが映らない。
どうやらアンテナに問題があるようだった。
すぐ裏が山なので少し仰角をつけた。
バイクのハンドルの角度がちょうど良かったので切って使った・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
4
)
復旧・・・
2011年05月25日
先日の続き
こんなことになっていたが・・・

今日も半日かかってやっと復旧

さて、これからソフトのインストールにかからないと・・・
こんなことになっていたが・・・
今日も半日かかってやっと復旧
さて、これからソフトのインストールにかからないと・・・
Posted by
megumi
at
19:40
│Comments(
3
)
青春・・・
2011年05月24日
久しぶりに「素焼」を食べた。


こんな幕が下がっていた。

そういえば近くに学校がある。
小僧たちが部活のあとに食べるのだろう。
素朴な味が後に引く・・・
こんな幕が下がっていた。
そういえば近くに学校がある。
小僧たちが部活のあとに食べるのだろう。
素朴な味が後に引く・・・
Posted by
megumi
at
20:18
│Comments(
3
)
復元・・・
2011年05月23日
持ち歩き用のパソコンがおかしくなった。
ちよっとさわってみたが治らないので、リカバリーをかけることにした。
今までの記憶を消去する。


ハードディスクの掃除ができたところでリカバリCDを投入

これでOK・・・かと思ったら・・・
あれっ?
起動しない・・・
ちよっとさわってみたが治らないので、リカバリーをかけることにした。
今までの記憶を消去する。
ハードディスクの掃除ができたところでリカバリCDを投入
これでOK・・・かと思ったら・・・
あれっ?
起動しない・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)
安全・・・
2011年05月22日
こんなものに参加してきた。

築36年のバイクを引っ張り出してきた。


普段はカタキの白バイもこの日はセンセイだった。

結果は散々だったが近所のコゾーは入賞を果たし県代表候補となった。
この夏も応援できるなぁ・・・
築36年のバイクを引っ張り出してきた。
普段はカタキの白バイもこの日はセンセイだった。
結果は散々だったが近所のコゾーは入賞を果たし県代表候補となった。
この夏も応援できるなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:34
│Comments(
3
)