唐揚・・・
2012年04月25日
B級グルメの西の雄「大分唐揚」
唐揚定食(骨付き)

唐揚を一個追加してもらった。

ここの店は、近くのガソリンスタンドでアルバイトをしていた少年から聞き出した。
ヤツラは近くの旨いものをよく知っている。
あっ!ここは阿蘇市、熊本だった・・・
唐揚定食(骨付き)

唐揚を一個追加してもらった。

ここの店は、近くのガソリンスタンドでアルバイトをしていた少年から聞き出した。
ヤツラは近くの旨いものをよく知っている。
あっ!ここは阿蘇市、熊本だった・・・
Posted by
megumi
at
19:36
│Comments(
4
)
瀑布・・・
2012年04月24日
先日の弾丸ツアーで行った「原尻の滝」
川幅は120メートル、高さ20メートルらしい。

結構な水量


小さい写真を見せて、「ナイアガラ」と言っても・・・スグバレル・・・
川幅は120メートル、高さ20メートルらしい。

結構な水量


小さい写真を見せて、「ナイアガラ」と言っても・・・スグバレル・・・
Posted by
megumi
at
19:57
│Comments(
8
)
霊験・・・
2012年04月23日
霊験アラタカな鉱泉の味見をした。



この鉱泉はオツウジに良いと、事前の情報を持って調査してきたが、現地での聞き込みによると効能はそれどころではないらしい。
最後の効能書きは、それこそただの能書きではないようだ・・・



この鉱泉はオツウジに良いと、事前の情報を持って調査してきたが、現地での聞き込みによると効能はそれどころではないらしい。
最後の効能書きは、それこそただの能書きではないようだ・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)
船中・・・
2012年04月22日
「船中八策」なる言葉がテレビから毎日のように聞こえてくるが。
この船中はフェリーの車両庫の図。
こうやって並べられて運ばれる。


今回初めて「弾丸フェリー」を使ってツーリングしてきた。
0泊3日・・・船中八策ならぬ、船中二泊
九州が近くなった・・・
この船中はフェリーの車両庫の図。
こうやって並べられて運ばれる。


今回初めて「弾丸フェリー」を使ってツーリングしてきた。
0泊3日・・・船中八策ならぬ、船中二泊
九州が近くなった・・・
Posted by
megumi
at
17:18
│Comments(
6
)
二種・・・
2012年04月21日
同じシリーズのパンを二種類買った。

メープル&ホイップ

つぶあん&ホイップ

ホイップクリームはこの手のものとよく合う。
こんどホイップクリームを買ってきて、色々組み合わせてみようかな・・・

メープル&ホイップ

つぶあん&ホイップ

ホイップクリームはこの手のものとよく合う。
こんどホイップクリームを買ってきて、色々組み合わせてみようかな・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)