豚骨・・・
2012年08月26日
ちょっと鹿児島までランチに・・・
弾丸ツーリングだったが、やったことといえば、鹿児島の繁華街、天文館と言うところでのランチがメインイベントとなった。
店に入って鹿児島の郷土料理を相談したら、豚骨料理や地鶏の刺身、きびなごの造りと黒豚の桜島溶岩焼などを勧められた。
そして、こんなのが出てきた。



鹿児島伝統の味を謳うだけあって、とても美味しかった。
こんどはゆっくり行きたいなぁ・・・
弾丸ツーリングだったが、やったことといえば、鹿児島の繁華街、天文館と言うところでのランチがメインイベントとなった。
店に入って鹿児島の郷土料理を相談したら、豚骨料理や地鶏の刺身、きびなごの造りと黒豚の桜島溶岩焼などを勧められた。
そして、こんなのが出てきた。



鹿児島伝統の味を謳うだけあって、とても美味しかった。
こんどはゆっくり行きたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
18:46
│Comments(
2
)
断線・・・
2012年08月25日
必死の思いで乗ったフェリーも目的地に着いたら下船しなければならない。
順番が来て、ランプウエイを降りたら、あとは帰るだけ。
だったのだが・・・
フェリーを降りて1キロほど離れたとき、突然エンジンストップ。
セルモーターは回っているが、始動する気配がない。
思いつくところを点検したら、こんなところの配線が外れていた。

現場で応急処置をして、帰るやいなや本修理。


昨日、フェリーに乗る前だったら、間に合ってなかっただろう。
ラッキーだった・・・
順番が来て、ランプウエイを降りたら、あとは帰るだけ。
だったのだが・・・
フェリーを降りて1キロほど離れたとき、突然エンジンストップ。
セルモーターは回っているが、始動する気配がない。
思いつくところを点検したら、こんなところの配線が外れていた。

現場で応急処置をして、帰るやいなや本修理。


昨日、フェリーに乗る前だったら、間に合ってなかっただろう。
ラッキーだった・・・
Posted by
megumi
at
19:39
│Comments(
2
)
帰着・・・
2012年08月25日
先ほど帰りついた。
昨日は、ギリギリ出航に間に合った。
乗船すると同時に銅鑼が鳴り響いた。

桜島の西端の港に上陸して、志布志港のフェリー乗り場まで75Kmだった・・・
昨日は、ギリギリ出航に間に合った。
乗船すると同時に銅鑼が鳴り響いた。

桜島の西端の港に上陸して、志布志港のフェリー乗り場まで75Kmだった・・・
Posted by
megumi
at
13:02
│Comments(
2
)