七人・・・
2013年08月16日
大昔のテレビ番組を見ている。
ガキの頃「カッケ~!」と思ってみていたが、今見ても面白い。



大昔の番組なので、主人公たちの乗り物以外に出てくる車やバイクがオモシロイ。
昔の車がかっこよくみえる。
今走ってたら二度見してしまうクルマばかりだ。
この夏は、テレビっ子になってしまいそう・・・
ガキの頃「カッケ~!」と思ってみていたが、今見ても面白い。



大昔の番組なので、主人公たちの乗り物以外に出てくる車やバイクがオモシロイ。
昔の車がかっこよくみえる。
今走ってたら二度見してしまうクルマばかりだ。
この夏は、テレビっ子になってしまいそう・・・
Posted by
megumi
at
20:19
│Comments(
0
)
塗装・・・
2013年08月15日
分解した途端に今度は組立。
ただ組み立てるだけでは進歩がないので、化粧直しをしながら組み立てる。
エンジン

フレーム

ステアリングステム・・・ハンドルの根元

フレームにエンジンが乗ったので作業の峠は越えた。
が、まだ他の部分の塗装が残っている。
日曜までに仕上がるかなぁ・・・
ただ組み立てるだけでは進歩がないので、化粧直しをしながら組み立てる。
エンジン

フレーム

ステアリングステム・・・ハンドルの根元

フレームにエンジンが乗ったので作業の峠は越えた。
が、まだ他の部分の塗装が残っている。
日曜までに仕上がるかなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:09
│Comments(
0
)
分解・・・
2013年08月14日
そういえば去年の今頃もこんなことしてた・
今年は築35の猛者
タンクとシートを外して洗車からスタート

.エンジンが降りた

一日かかって完全分解

分解したら今度は組立。
特に修理をするところはないが、サビが手強い。
化粧直ししながら組立開始・・・
今年は築35の猛者
タンクとシートを外して洗車からスタート

.エンジンが降りた

一日かかって完全分解

分解したら今度は組立。
特に修理をするところはないが、サビが手強い。
化粧直ししながら組立開始・・・
Posted by
megumi
at
19:56
│Comments(
0
)
準備・・・
2013年08月13日
ガソリンタンクの塗装準備ができつつある。
35年生のもの。
錆穴と凹みを直し、古い塗装を剥ぎ取った。
パテ埋め

古い塗装の剥離


下塗り

後は純正のタヒチアンレッドで塗装をすれば出来上がり。
ここで問題発生!
肝心の塗料が売ってない。
どうしよう・・・
35年生のもの。
錆穴と凹みを直し、古い塗装を剥ぎ取った。
パテ埋め

古い塗装の剥離


下塗り

後は純正のタヒチアンレッドで塗装をすれば出来上がり。
ここで問題発生!
肝心の塗料が売ってない。
どうしよう・・・
Posted by
megumi
at
15:55
│Comments(
0
)
洗浄・・・
2013年08月12日
長期放置バイクのキャブレター。
10年以上は放置されていたと思われるバイクについていたもの。

分解して、特殊な薬品を使って洗浄

組立完了

動作確認はOK。
ただし外観をもう少し磨く必要がある・・・
10年以上は放置されていたと思われるバイクについていたもの。

分解して、特殊な薬品を使って洗浄

組立完了

動作確認はOK。
ただし外観をもう少し磨く必要がある・・・
Posted by
megumi
at
19:44
│Comments(
5
)