原点・・・
2013年09月25日
昨日が99999だったので・・・


当然今日は00000
一番右の桁が0.1Kmなので、100mの移動でこうなった。
次は少し先になるだろう・・・


当然今日は00000
一番右の桁が0.1Kmなので、100mの移動でこうなった。
次は少し先になるだろう・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
0
)
九九・・・
2013年09月24日
九九は小学2年で習った。
中々覚えられず、よく放課後に残された。
今日の九九は・・・


9999.9Km
久しぶりのゾロメ。
このバイクは1万のケタがないので、結構早く廻ってくる。
台風の被害からも完全復旧しているので、雨が待ち遠しい。
暫く晴れ続きだけど・・・
中々覚えられず、よく放課後に残された。
今日の九九は・・・


9999.9Km
久しぶりのゾロメ。
このバイクは1万のケタがないので、結構早く廻ってくる。
台風の被害からも完全復旧しているので、雨が待ち遠しい。
暫く晴れ続きだけど・・・
Posted by
megumi
at
16:11
│Comments(
2
)
停電・・・
2013年09月23日
娘の誕生日が近いので、外食に出た・・・
本人の希望で焼肉となった。

あれ?
暗くなったと思ったら。

調子よくたべていたら、何故か停電。

もしかすると、お店の計らいで、バースデーケーキにキャンドルでも立てて出てくるかと思ったが、誕生日のことは店には言ってないので、そんな
ことが起こるハズもない。
やっぱりガチの停電だった。
焼肉美味しかったからいいか・・・
本人の希望で焼肉となった。

あれ?
暗くなったと思ったら。

調子よくたべていたら、何故か停電。

もしかすると、お店の計らいで、バースデーケーキにキャンドルでも立てて出てくるかと思ったが、誕生日のことは店には言ってないので、そんな
ことが起こるハズもない。
やっぱりガチの停電だった。
焼肉美味しかったからいいか・・・
Posted by
megumi
at
21:01
│Comments(
2
)
復旧・・・
2013年09月22日
先日の台風18号の被害。
屋根つきの左側の「ヒサシ」が壊れて飛んでいった。

ミラーも曲がったので、根本を見てみたらグニャリと曲がっていた。

叩いて伸ばして、元の形になった。

両側のヒサシを取り外した。
これが本来の形

ヒサシ復旧

復旧に伴い、ヒサシを少し下に伸ばしてみた。
これで防雨性能が格段に上がったかも。
台風以外で雨降らないかなぁ・・・
屋根つきの左側の「ヒサシ」が壊れて飛んでいった。

ミラーも曲がったので、根本を見てみたらグニャリと曲がっていた。

叩いて伸ばして、元の形になった。

両側のヒサシを取り外した。
これが本来の形

ヒサシ復旧

復旧に伴い、ヒサシを少し下に伸ばしてみた。
これで防雨性能が格段に上がったかも。
台風以外で雨降らないかなぁ・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)
季節・・・
2013年09月21日
コンビニに季節モノの商品が現れた。
こんなアイス



久しぶりに「俺の・・・」シリーズが復活したのか?
でも、売っている店が違うような。
まぁ、美味しいから良し!
秋だなぁ・・・
こんなアイス



久しぶりに「俺の・・・」シリーズが復活したのか?
でも、売っている店が違うような。
まぁ、美味しいから良し!
秋だなぁ・・・
Posted by
megumi
at
20:31
│Comments(
2
)