放題・・・
2013年12月21日
もしかすると日本でここだけかも知れない。
フライドチキンの食べ放題

気合を入れて60分1本勝負に挑んだが・・・


↑この看板にヤラレタ。
もしかしたら10ピース以上は楽勝かと思っていたが・・・
そんなに甘くはなかった・・・
フライドチキンの食べ放題

気合を入れて60分1本勝負に挑んだが・・・


↑この看板にヤラレタ。
もしかしたら10ピース以上は楽勝かと思っていたが・・・
そんなに甘くはなかった・・・
Posted by
megumi
at
17:06
│Comments(
0
)
着陸・・・
2013年12月20日
着陸態勢にある飛行機の底を覗いてみた。
ちょっと手を伸ばせば、タケヤリでも届きそうな高さだった。

空港のコンディションは霧
真っ昼間だったが、滑走路は誘導灯が点灯していた。

もう少しで、飛行機の先端がくっついた写真が撮れたのだが、シャッターのスピードが遅れて撮り損なった。

いつ見ても飛行機はカッコいいなぁ。
乗りたいなぁ・・・
ちょっと手を伸ばせば、タケヤリでも届きそうな高さだった。

空港のコンディションは霧
真っ昼間だったが、滑走路は誘導灯が点灯していた。

もう少しで、飛行機の先端がくっついた写真が撮れたのだが、シャッターのスピードが遅れて撮り損なった。

いつ見ても飛行機はカッコいいなぁ。
乗りたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:30
│Comments(
0
)
夜景・・・
2013年12月19日
大阪北部の箕面温泉に行ってきた。
この辺から、もっとも近い温泉かもしれない。
山の中腹に建っているので、下界を一望できる。


天気が悪かったのに、なかなかの夜景だった。
大阪平野が見えていたらしい。
朝には、飛行機の発着が見えていた。
近くても充分旅行気分が味わえた・・・
この辺から、もっとも近い温泉かもしれない。
山の中腹に建っているので、下界を一望できる。


天気が悪かったのに、なかなかの夜景だった。
大阪平野が見えていたらしい。
朝には、飛行機の発着が見えていた。
近くても充分旅行気分が味わえた・・・
Posted by
megumi
at
19:53
│Comments(
3
)
12月17日の記事
2013年12月18日
昨日のセンタースタンドに下駄を履かせる。
長年重たいバイクを支えていたせいか、スタンドの石突きに穴が開いてしまっていた。
石突きにあわせて切った鉄板をあわせる。

溶接でくっ付けた

両側に施工

これで後40年もつ
かな?・・・
長年重たいバイクを支えていたせいか、スタンドの石突きに穴が開いてしまっていた。
石突きにあわせて切った鉄板をあわせる。

溶接でくっ付けた

両側に施工

これで後40年もつ
かな?・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
2
)
錆取・・・
2013年12月17日
油と錆にまみれた、40年モノのバイクのセンタースタンド。


サンドブラストで古い塗装と油分、そして厄介な錆を完全に取りつくした。

今日は新しい塗装の下地をつくった。
寒いので乾くのに時間がかかる。
続きはまた後日・・・


サンドブラストで古い塗装と油分、そして厄介な錆を完全に取りつくした。

今日は新しい塗装の下地をつくった。
寒いので乾くのに時間がかかる。
続きはまた後日・・・
Posted by
megumi
at
21:48
│Comments(
2
)