富士・・・
2019年04月25日
東京、箱根の帰りに富士山をみた。
スバルラインで5合目まで行くつもりだったが、積雪のためか4合目までしか行けなかった。
道の駅 すばしり から

3合めから

道の駅 なるさわ から

富士山を見るのは久しぶりだつた。
近くで実物を見るとやっぱりデカイ。
しかも綺麗。
日本一・・・
スバルラインで5合目まで行くつもりだったが、積雪のためか4合目までしか行けなかった。
道の駅 すばしり から
3合めから
道の駅 なるさわ から
富士山を見るのは久しぶりだつた。
近くで実物を見るとやっぱりデカイ。
しかも綺麗。
日本一・・・
Posted by
megumi
at
17:55
│Comments(
2
)
三笠・・・
2019年04月24日
日本海大海戦の時の連合艦隊旗艦 三笠に乗艦してきた。
乗艦と言っても、艦は岸壁にコンクリートで固定されて記念艦として保存されている。



けっこう有名なこの絵の艦

バルチック艦隊をやっつけて日露戦争を終わらせるきっかけを作った。
117年前に造られた艦を保存しているのは凄い。
うちのバイク達もあやかりたいなぁ・・・
乗艦と言っても、艦は岸壁にコンクリートで固定されて記念艦として保存されている。
けっこう有名なこの絵の艦

バルチック艦隊をやっつけて日露戦争を終わらせるきっかけを作った。
117年前に造られた艦を保存しているのは凄い。
うちのバイク達もあやかりたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
20:55
│Comments(
2
)
名物・・・
2019年04月23日
名物と言うか・・・
有名どころのB級グルメ「富士宮やきそば」を頂いた。
風情のある外観

手練れのオカアサン

特別な麺を使ったやきそばらしい。

完成

話のとおり麺が違う。
独特の歯ごたえ。
そしてうまい。
富士宮では、昔から食べられていたらしい。
このやきそばで町おこしをしているらしい。
オカアサンご馳走さまでした・・・
有名どころのB級グルメ「富士宮やきそば」を頂いた。
風情のある外観
手練れのオカアサン
特別な麺を使ったやきそばらしい。
完成
話のとおり麺が違う。
独特の歯ごたえ。
そしてうまい。
富士宮では、昔から食べられていたらしい。
このやきそばで町おこしをしているらしい。
オカアサンご馳走さまでした・・・
Posted by
megumi
at
20:47
│Comments(
2
)
箱根・・・
2019年04月22日
二個・・・
2019年04月22日
困ったらこのネタ。
いつもなら、菓子パン二つはランチになるが、今日はオヤツになった。



甘ーい!
カステラサンドは大丈夫だったが、「ミニスナックゴールドブラック」は、口の周りがチョコで真っ黒になった。
あっ! だからブラックか・・・
いつもなら、菓子パン二つはランチになるが、今日はオヤツになった。
甘ーい!
カステラサンドは大丈夫だったが、「ミニスナックゴールドブラック」は、口の周りがチョコで真っ黒になった。
あっ! だからブラックか・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
2
)