定植・・・
2021年04月20日
野菜の苗の植付を命ぜられた。
なすび20本、万願寺唐辛子6本、弥平唐辛子6本。




連作にならないように、定食する場所の指示を受けながら二時間くらいで任務完了。
万願寺は、いわゆる甘長系の唐辛子で辛味はなく焼いて頂くと美味しい、
弥平は、三年くらい前からハマっている、物凄く辛い唐辛子で、薬味の原料にしている。
週末には、サツマイモの苗が待機しているらしい。
農作業は専門外なのだが・・・
なすび20本、万願寺唐辛子6本、弥平唐辛子6本。
連作にならないように、定食する場所の指示を受けながら二時間くらいで任務完了。
万願寺は、いわゆる甘長系の唐辛子で辛味はなく焼いて頂くと美味しい、
弥平は、三年くらい前からハマっている、物凄く辛い唐辛子で、薬味の原料にしている。
週末には、サツマイモの苗が待機しているらしい。
農作業は専門外なのだが・・・
Posted by
megumi
at
16:12
│Comments(
0
)
映画・・・
2021年04月19日
久し振りに映画を見に行ってきた。
平日の昼間なので、館内はガラガラ。



見たのは、お気に入りのアニメ。
大変面白かった。
8月末まで有効な鑑賞券を2枚買って今日1枚使ったので、あと一回見に行ける。
何の映画見ようかな・・・
平日の昼間なので、館内はガラガラ。
見たのは、お気に入りのアニメ。
大変面白かった。
8月末まで有効な鑑賞券を2枚買って今日1枚使ったので、あと一回見に行ける。
何の映画見ようかな・・・
Posted by
megumi
at
17:30
│Comments(
0
)
発注・・・
2021年04月18日
収穫・・・
2021年04月17日
やっと収穫できた。
三年目のアスパラ



とりあえず8本取ってきた。
この調子で、ずっと収穫できればいいのだが。
最初は1カ月くらい収穫して、あとは株を育てるのに収穫はしないらしい。
いつ食べようかな・・・
三年目のアスパラ
とりあえず8本取ってきた。
この調子で、ずっと収穫できればいいのだが。
最初は1カ月くらい収穫して、あとは株を育てるのに収穫はしないらしい。
いつ食べようかな・・・
Posted by
megumi
at
17:49
│Comments(
2
)
昼食・・・
2021年04月16日
昨日のランチ
畑で玉ねぎを何本か抜いてきた。
「何本」に注意。
玉ねぎは「1個2個か1玉2玉」と数えそうだが・・・
葉が付いた玉ねぎを取ってきたので「何本か」と書いた。
玉ねぎの葉が美味しいので、少し焼いてみた。



七輪の出番。
すき焼にしてみた。これが一番らしい。
玉ねぎの葉なので、辛いのかと思ったら、長ネギより甘味があっておいしかった。
葉っぱの試食のつもりが、BBQ状態に・・・
平日の昼間から気楽なもんだ・・・
畑で玉ねぎを何本か抜いてきた。
「何本」に注意。
玉ねぎは「1個2個か1玉2玉」と数えそうだが・・・
葉が付いた玉ねぎを取ってきたので「何本か」と書いた。
玉ねぎの葉が美味しいので、少し焼いてみた。
七輪の出番。
すき焼にしてみた。これが一番らしい。
玉ねぎの葉なので、辛いのかと思ったら、長ネギより甘味があっておいしかった。
葉っぱの試食のつもりが、BBQ状態に・・・
平日の昼間から気楽なもんだ・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
0
)