復旧・・・

2021年07月21日

やっと本格復旧した。

中古部品で仮復旧していたのだが、昨日部品がそろったので朝から組み立てた。




丸い部品も長く使っていたので、すり減っていた。



組立完了。

快調に回っている。



中の部品が若干変わっているので、運行しながら微調整を加えていく。

これも楽しい作業・・・


Posted by megumi at 17:59 Comments( 0 )

部品・・・

2021年07月20日

先週壊れた通勤快速の部品が届いた。

切れて粉砕刺されたベルトは、早く届いて仮復旧していたが、その他の部品がそろったので完全復旧できる。




プーリーは、経年ですり減っていたので交換。



ついでにエアークリーナーも換えておく。



今回換えた部品で、少し走りが変わりそうなので楽しみ。

明日朝から復旧作業開始・・・




Posted by megumi at 17:20 Comments( 2 )

空調・・・

2021年07月19日

農家の友人が、空調ベストが涼しいと教えてくれた。

早速、某外資系通販サイトでポチッた。

フード付きのベスト



背中の両端にファンがついていて、ここから空気を吸い込む。



中にモーターとファンが入っている。



10000mAのモバイルバッテリーで8~10時間も動くらしい。

欲張ってソーラー充電の31200mAのモバイルバッテリーを買ったのだが、容量が大きい分重たくなっている。

少々肩が凝りそうだが、熱中症対策になるだろう。

次のシゴトが楽しみ・・・




Posted by megumi at 17:00 Comments( 4 )

茶色・・・

2021年07月18日

畑のトウモロコシの毛が茶色くなってきた。









カラスに盗られないように父親が糸を張っていたが、こんなので効くのだろうか。

トウモロコシは毛が茶色くなってきているが、実が太くなっていない。

実の入りが悪いような気がする。

毛が黒くなったら採って確かめよう・・・


Posted by megumi at 19:09 Comments( 4 )

白色・・・

2021年07月17日

最近流行りの白色コーンを頂いた。

品種名は忘れたが、生でも食べられるらしい。






生でも食べられるとのことだが、茹でた方が甘くなるのでしっかり茹でていただいた。

確かにいつもの黄色いヤツより甘かった。

スイカで有名な所で買ってきたらしい。

うちの畑のトウモロコシはどうなる事やら・・・


Posted by megumi at 17:40 Comments( 4 )