警笛・・・
2023年07月26日
新しい警笛・・・ホーンが届いた。

こんな大きさ

只今再生中の46年モノのホーンが鳴らないので手配していた。

組み替えて取り付ければ、雰囲気を損なわずに修理できそう。
週末のシゴトができた・・・
こんな大きさ
只今再生中の46年モノのホーンが鳴らないので手配していた。
組み替えて取り付ければ、雰囲気を損なわずに修理できそう。
週末のシゴトができた・・・
Posted by
megumi
at
17:30
│Comments(
0
)
本葉・・・
2023年07月25日
地這いきゅうりの苗が順調に育っている。

本葉が5~6枚になったら、畑に定植する予定。

本葉は4枚目が顔を出している。

これは、姪が一株だけ水耕栽培にチャレンジしているもの。

あと4、5日したら本葉が5、6枚になりそうな感じ。
週末には定植できるかな・・・
本葉が5~6枚になったら、畑に定植する予定。
本葉は4枚目が顔を出している。
これは、姪が一株だけ水耕栽培にチャレンジしているもの。
あと4、5日したら本葉が5、6枚になりそうな感じ。
週末には定植できるかな・・・
Posted by
megumi
at
16:00
│Comments(
4
)
調整・・・
2023年07月24日
46年モノのバイクに新しいチェーンをとりつける。


切って長さを調整。

取り付け完了

チェーンには色々サイズがあるが、これは最大級の大きさ。
見ていて安心感がある。
張りの調整もきっちりできた。
エンジンの始動が楽しみ・・・
切って長さを調整。
取り付け完了
チェーンには色々サイズがあるが、これは最大級の大きさ。
見ていて安心感がある。
張りの調整もきっちりできた。
エンジンの始動が楽しみ・・・
Posted by
megumi
at
18:21
│Comments(
0
)
開花・・・
2023年07月23日
今年も枝豆が開花した。
草取りが追いついていない。

小さな花がここに・・・

見えるかな。

今年は、去年の1/4くらいしか植えてないが、何回かはたべられそう。
収獲はいつになるかな・・・
草取りが追いついていない。
小さな花がここに・・・
見えるかな。
今年は、去年の1/4くらいしか植えてないが、何回かはたべられそう。
収獲はいつになるかな・・・
Posted by
megumi
at
19:34
│Comments(
2
)
蕎麦・・・
2023年07月22日
梅雨が明けて天候が安定しているので、古いバイクで走ってきた。
途中で良い時間になったので、山中の蕎麦屋でランチにした。
天ざるの大盛りと・・・


舞茸の天ぷら


永源寺は紅葉狩りの名所。
今時は客はいないかと思ったら、結構流行っていた。
やっぱりお蕎麦がおいしいからか。
バイクでちょっと走って美味しいお蕎麦を頂いて帰路に就いた。
たのしい一日になった・・・
途中で良い時間になったので、山中の蕎麦屋でランチにした。
天ざるの大盛りと・・・
舞茸の天ぷら
永源寺は紅葉狩りの名所。
今時は客はいないかと思ったら、結構流行っていた。
やっぱりお蕎麦がおいしいからか。
バイクでちょっと走って美味しいお蕎麦を頂いて帰路に就いた。
たのしい一日になった・・・
Posted by
megumi
at
20:51
│Comments(
2
)