幼虫・・・

2015年10月08日

バイクのオイル交換をしていたら、地べたを這っていた。

幼虫・・・


幼虫・・・


幼虫・・・


アゲハ蝶の幼虫だが、ユズやキンカンの葉っぱを食べるので、向かいの草むらに連れて行った。

コイツ怒らせるとくさい臭いを出すので、そっと紙に乗せて運んだ。

怒らせずにすんだ・・・



Posted by megumi at 18:00 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
ひゃ〜f^_^;) そうなんですか!?ゆずやきんかんの葉っぱ食べるなんて知りませんでした。ゆずの葉っぱなんてどう見たって固くてまずそうですよね?アゲハ蝶って今頃出て来るんですね (o_o)モクモク歩くんですよね。臭いにおいも初めて知りました。昆虫は奥が深くて楽しいなぁ〜♪うちには小さなGがいつも住んでますσ^_^;
Posted by tomato at 2015年10月08日 18:32
tomatoさん

こんばんは!

幼虫はサナギになって冬を越すようです。

これから蝶になっても、食べ物かないですよね。

しかも寒いし。

ワタシは昨日タイツをはいて出勤しました。
Posted by megumimegumi at 2015年10月08日 20:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。