焼芋・・・
2019年03月11日
最近流行っているのか。
田舎のスーパーにも焼芋が売っている。
どうかすると、専門店まである。



どこで買っても甘くてウマい。
ヨメに聞くと、あそこのスーパーのほうが甘い・・・などと言っていた。
今度、そっちのも買ってきてもらおう・・・
田舎のスーパーにも焼芋が売っている。
どうかすると、専門店まである。
どこで買っても甘くてウマい。
ヨメに聞くと、あそこのスーパーのほうが甘い・・・などと言っていた。
今度、そっちのも買ってきてもらおう・・・
Posted by
megumi
at
17:01
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
あちらこちらの店頭でよく見掛けます(^O^) 好みもあるかもだけどお気に入りを見つけるのも楽しみですね♪群馬の名物に「焼きまんじゅう」と言うのがありますが餡子は入ってなくてパンみたいな丸いのに甘辛垂れが付いてあるのを焼いて串に刺してあり、私は子供の頃から食べているので違和感ありませんがおまんじゅうと勘違いする人には物足りない…みたいです。お芋のお話から遠ざかってすみません(≧∀≦)
Posted by tomato at 2019年03月11日 21:40
tomatoさん
こんばんは!
「焼きまんじゅう」・・・ とっても気になったので、調べてみました。
群馬名物なんですね。
「国定忠治の焼きまんじゅう」とかいうのもあるんですね。
もの凄く食べたくなりました・・・
こんばんは!
「焼きまんじゅう」・・・ とっても気になったので、調べてみました。
群馬名物なんですね。
「国定忠治の焼きまんじゅう」とかいうのもあるんですね。
もの凄く食べたくなりました・・・
Posted by megumi at 2019年03月13日 18:13