調査・・・
2025年03月26日
城山の麓には街を見下ろす銅像も立っていて良く目にするのは洋式の軍服姿。
なぜかかみしもの西郷さんには悲壮感がたたよう。
ここから、城山の坂を下ったところに終焉の地があった。
すべての責任を負って切腹したところ。
西南戦争終決。
3枚目は天璋院篤姫さま。
鶴丸城趾の広場にあった。
鶴丸城の隣に西南戦争の発端の私学校跡があって今は医療センターになっている。
西南戦争について現地でしらべたが、まだ調査不足。
もう少し勉強しよう・・・
Posted by
megumi
at
19:09
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
こんばんは。
一日、城山探訪でしたか。
突き詰められると隠れないと…です。
島津家は良きしもあり悪しきもありながら
母は島津贔屓でしたね。
良子皇后さまはは島津繋がりだったのを
いつも言っていました。
一日、城山探訪でしたか。
突き詰められると隠れないと…です。
島津家は良きしもあり悪しきもありながら
母は島津贔屓でしたね。
良子皇后さまはは島津繋がりだったのを
いつも言っていました。
Posted by ぷーちゃん*
at 2025年03月26日 19:34

ぷーちゃんさん
こんばんは❗
鹿児島は暑いです。
スーパーや飲食店は、既にクーラーがかかってました。
その中、結構歩いたと思います。
出先からは携帯で撮った写真しかUP出来ないので、
カメラで写した写真は後日UPします。
カメラに夢中になると携帯の写真がおろそかになります。
今から150年以上前に日本の国のことを考えて実行した、島津の殿様のファンのなりました。
こんばんは❗
鹿児島は暑いです。
スーパーや飲食店は、既にクーラーがかかってました。
その中、結構歩いたと思います。
出先からは携帯で撮った写真しかUP出来ないので、
カメラで写した写真は後日UPします。
カメラに夢中になると携帯の写真がおろそかになります。
今から150年以上前に日本の国のことを考えて実行した、島津の殿様のファンのなりました。
Posted by megumi at 2025年03月26日 20:38