完成・・・

2011年03月13日

雨天用通勤バイクⅠ型 「BoonSan」 が完成した。

何が「Ⅰ型」なのか良くわからないが・・・

エンジンの中身はそっくり新品なので、エンジンがかかったときは、新車の音がした・・・かな。

完成・・・

完成・・・

完成・・・

完成・・・

完成・・・

しばらくは慣らし運転が必要だ。

明日の用事はコレで動いてみよう・・・






Posted by megumi at 19:29 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
お疲れ様でしたパワーアップしたボン君快適に走れそうですね色んな部品が作業の大変さを物語って見えます今日の私は朝から買い出しに行ってみたのですがスーパーにも缶詰めも食べ物が全く無くてビックリしました唯一あったお菓子の麩2袋握りしめてレジに並ぶ事1時間でしたドラッグストアーにトイレットペーパーとティッシュは売り切れで電池はどこにも有りませんでしたあと、ラジオと蛍光灯も全て売り切れで驚きました。無いと無性にが食べたくなってきて明日の分を予約してきました店頭からは消えて皆、買い占めてるみたいです。も閉鎖で徒歩の生活になるかも~早く元通りになっておくれ~と願う私です
Posted by tomato at 2011年03月13日 21:22
tomatoさん

こんばんは!

物不足が始まりましたね。

物流が滞っているようです。

しばらくは不便が続きますが、今しばらくの辛抱だと思いますので頑張っててくださいね。

今夜から計画停電がはじまるようですね。

早めに休むのが正解かもです。

あっ、停電のときは氷をたくさん作って冷蔵庫に入れておいてください。
開け閉めしなければ大丈夫かな?

とにかくしばらく間不便ですが、ガンバッテクダサイネ。
Posted by megumi at 2011年03月13日 21:51
明日から停電で冷蔵庫が心配です開けなければ何とかなるかなぁグループ分けがどうもよく分からなくていつ止まるのか?が疑問で暫くは地味ぃ~に生きていかないとこれからに水を溜めてに備えます
Posted by tomato at 2011年03月13日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。