反応・・・

2011年06月08日

糖類が150~200℃で加熱されると、単独に分解・重合し、黒褐色のあめ状物質(カラメル)に変化する。
この反応をカラメル化という・・・らしい。

砂糖水を加熱
反応・・・

この辺で熱湯を投入
反応・・・

完成
反応・・・


コンビニでプリンを買ってきてこのソースをかけて食べた。

安いプリンがワンランクUPした・・・



Posted by megumi at 18:00 │Comments( 5 )
この記事へのコメント
今朝のではなくジャパニーズトーフと書いてあるのが出ましたただの大きなお豆腐でカラメルみたいなトローリした垂れを掛けて食べました遊び過ぎで眠いので又、明日お邪魔しま~す
Posted by tomato at 2011年06月08日 21:44
tomatoさん

こんばんは!

今回も良い旅をされたことでしょう。

そして帰りには次の予定を考えながら帰国されたのではないでしょうか?(笑)

ワタシは12月にココロヅモリしております。

夏の食べ物のレポートお願いいたします。
Posted by megumi at 2011年06月09日 19:02
キャ~@@

地震だっ!!

ロケ地巡りを1日中していて
おいちい物所か明洞で深夜に冷麺と
パッピンスを食べたくらいで
あとは買い物ばかりしてました。

朝、アワビのお粥を食べたらゆで卵が
付いていて嬉しかったです♪

次のココロヅモリは・・・アノコ次第で(ёё)

あっ、イベントの前に時間があったので
カフェに入ってフレンチトーストみたいな
巨大な食パンの上にソフトクリームみたいのが
でんと乗っていてシナモンが掛かっているのを
食べました。

甘くて美味しかったぁ~^m^

コンビニでおにぎりを買うのに
ハングルが読めず普通絵が描いてあったり
するけど何も無くて何が入ってるのか?
でクンクン匂いを嗅いで横から見たりして
確認しながら買ったら運良くシーチキン味で
ホッ!でした。

真っ赤な御飯のもあって・・・(>_<)

megumiさんは冬ですね^^v
Posted by tomato at 2011年06月09日 19:52
よその国で判らないもの食べるのは楽しいようなコワイような・・・

でもせっかくの旅ですから楽しまないと・・・(笑)

真っ赤なご飯と甘いパンは研究しておきます。

今のところは「豚の皮」を事前調査してます。(笑)

ホトックは召し上がることできましたか?
Posted by megumi at 2011年06月09日 20:59
手荷物が多過ぎたのと・・・

人が多かったのとで食べられませんでした(T_T)

グッズのお店は地下に潜って隅々まで
調査したのですけど・・・。

ドーナツ屋でトイレを借りようと思って入ったら
何と4Fにあってフーフー言いながら階段
上らされました。

階段の多い国ですよねっ>.<"
Posted by tomato at 2011年06月09日 21:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。