練習・・・
2010年05月11日
二輪車安全運転全国大会(http://www.nifukyo.or.jp/training/taikai.html)への参加をめざすヨメの友達2名とバイクの稽古をした。

地面にビニール紐で一本橋を描き、ペットボトルで障害物を作ってスラロームのコースを模してみた。

生徒2名のうち1名は、バイク暦3回。
バイクを購入してから3回乗ったとのことだった。
最初はコワゴワだったが、稽古が進むにつれ上手に走れるようになってきた。
もう一人は、大型二輪の免許取得者だった。
こちらは、バイク経験者なので原付のスクーターに慣れる程度の練習をしてもらった。
しばらくバイクと遠ざかっていたらしいが、大分カンを取り戻したようだ。
バイク仲間が増えるのはうれしいことだ。
安全第一・・・

地面にビニール紐で一本橋を描き、ペットボトルで障害物を作ってスラロームのコースを模してみた。

生徒2名のうち1名は、バイク暦3回。
バイクを購入してから3回乗ったとのことだった。
最初はコワゴワだったが、稽古が進むにつれ上手に走れるようになってきた。
もう一人は、大型二輪の免許取得者だった。
こちらは、バイク経験者なので原付のスクーターに慣れる程度の練習をしてもらった。
しばらくバイクと遠ざかっていたらしいが、大分カンを取り戻したようだ。
バイク仲間が増えるのはうれしいことだ。
安全第一・・・
Posted by
megumi
at
16:30
│Comments(
6
)