到着・・・
2011年03月16日
品物が到着した。
偶然3/11に岩手の業者から車のバッテリーを通信販売で買ったのだが・・・
発送の知らせを受けた一時間後に大震災が発生した。



発送地が岩手の盛岡だったので、災害の状況は、連日テレビでやってる所よりはマシだったようだ。
しかし、流通状態がキビシイようだ。
そういえば変な買占めなんかで物不足になっているようだ。
不要不急の買物はやめておこう・・・
偶然3/11に岩手の業者から車のバッテリーを通信販売で買ったのだが・・・
発送の知らせを受けた一時間後に大震災が発生した。
発送地が岩手の盛岡だったので、災害の状況は、連日テレビでやってる所よりはマシだったようだ。
しかし、流通状態がキビシイようだ。
そういえば変な買占めなんかで物不足になっているようだ。
不要不急の買物はやめておこう・・・
Posted by
megumi
at
19:18
│Comments(
2
)
側車・・・
2011年03月15日
友達の会社にサイドカーが来た。



今は動かないが、ナントカして何とかなったら面白いかも。
横の黄色い三輪車も気になる・・・
今は動かないが、ナントカして何とかなったら面白いかも。
横の黄色い三輪車も気になる・・・
Posted by
megumi
at
16:41
│Comments(
12
)
車検・・・
2011年03月14日
JEEPの車検に行ってきた。
今回で16回目・・・一年に一回受検している。



今回も一発合格。
コレでまた一年間乗ることができる。
ボディーが少しくたびれてきたので少し暖かくなったら修理にかかりたい。
しかし、シゴトのネタ尽きないなぁ・・・
今回で16回目・・・一年に一回受検している。
今回も一発合格。
コレでまた一年間乗ることができる。
ボディーが少しくたびれてきたので少し暖かくなったら修理にかかりたい。
しかし、シゴトのネタ尽きないなぁ・・・
Posted by
megumi
at
19:34
│Comments(
3
)
完成・・・
2011年03月13日
雨天用通勤バイクⅠ型 「BoonSan」 が完成した。
何が「Ⅰ型」なのか良くわからないが・・・
エンジンの中身はそっくり新品なので、エンジンがかかったときは、新車の音がした・・・かな。





しばらくは慣らし運転が必要だ。
明日の用事はコレで動いてみよう・・・
何が「Ⅰ型」なのか良くわからないが・・・
エンジンの中身はそっくり新品なので、エンジンがかかったときは、新車の音がした・・・かな。
しばらくは慣らし運転が必要だ。
明日の用事はコレで動いてみよう・・・
Posted by
megumi
at
19:29
│Comments(
3
)
組立・・・
2011年03月12日
エンジンの部品がそろったので組立にかかった。




何とか形になった。
後は車体への積み込みだがこれが少々メンドクサイ・・・
何とか形になった。
後は車体への積み込みだがこれが少々メンドクサイ・・・
Posted by
megumi
at
18:05
│Comments(
3
)