復活・・・
2022年05月16日
土曜日の早朝は雨だった。
前日からの低気圧が朝には抜けて、天気は回復するはずだった。
天気が回復すれば、大型のスクーターで出勤する予定だったのだが・・・
出発の支度をしているときには、雨は上がっていた。
ガレージからスクーターを出してきて、出発しようとしたらエンジンが掛からなかった。
バッテリーがあがっていた。

そこへ雨が降り出した。
もう低気圧は過ぎたと思ってたのに。
雨に濡れたバイクが乾いたらこんなに汚れていた。

バッテリー上がりでエンジンは掛からないは、雨に降られるはで、泣きっ面にハチだった。
翌日バッテリーを新品に交換。

当たり前だが復活。
前回バッテリー交換をしてからかなり経つので気を付けていたのだが。
しばらくは安心できる・・・
前日からの低気圧が朝には抜けて、天気は回復するはずだった。
天気が回復すれば、大型のスクーターで出勤する予定だったのだが・・・
出発の支度をしているときには、雨は上がっていた。
ガレージからスクーターを出してきて、出発しようとしたらエンジンが掛からなかった。
バッテリーがあがっていた。
そこへ雨が降り出した。
もう低気圧は過ぎたと思ってたのに。
雨に濡れたバイクが乾いたらこんなに汚れていた。
バッテリー上がりでエンジンは掛からないは、雨に降られるはで、泣きっ面にハチだった。
翌日バッテリーを新品に交換。
当たり前だが復活。
前回バッテリー交換をしてからかなり経つので気を付けていたのだが。
しばらくは安心できる・・・
Posted by
megumi
at
15:57
│Comments(
2
)
成就・・・
2022年05月15日
先日食べ損ねたラーメンを食べてきた。



自分の中で一番美味しいラーメン・・・というか、一番な美味しい食べ物になっている。
ラーメンは、極めて嗜好性の高い食べ物なので、自分の評価が他人にも通用するとは限らないのだが・・・
願いが成就した・・・
自分の中で一番美味しいラーメン・・・というか、一番な美味しい食べ物になっている。
ラーメンは、極めて嗜好性の高い食べ物なので、自分の評価が他人にも通用するとは限らないのだが・・・
願いが成就した・・・
Posted by
megumi
at
18:13
│Comments(
0
)
缶詰・・・
2022年05月14日
昨日の鯖缶に続き今日も缶詰。
今日の缶詰は、効能より嗜好品。




オイルサーディン、焼き鳥とやっぱり鯖の水煮。
お酒が飲める人には酒の肴となるのだろうが、全く飲めないので、白ご飯のおかずになる。
しかもうまい。
缶詰大好き・・・
今日の缶詰は、効能より嗜好品。
オイルサーディン、焼き鳥とやっぱり鯖の水煮。
お酒が飲める人には酒の肴となるのだろうが、全く飲めないので、白ご飯のおかずになる。
しかもうまい。
缶詰大好き・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
2
)
鯖缶・・・
2022年05月13日
何年か前にスーパーの棚から姿が消えた鯖缶。
EPA,DHAを多く含む鯖缶がブームになっていたが。
最近は簡単に手に入る。




味噌煮、水煮、味付き・・・と色々あるが、どれも美味しく頂いている。
仕事場での晩御飯に魚を意識して食べているが、それに加えて缶詰も頂くようにしている。
DHA、EPAを意識して摂っている。
他に悪いモノを一杯食べているのでせめてもの罪滅ぼし・・・
EPA,DHAを多く含む鯖缶がブームになっていたが。
最近は簡単に手に入る。
味噌煮、水煮、味付き・・・と色々あるが、どれも美味しく頂いている。
仕事場での晩御飯に魚を意識して食べているが、それに加えて缶詰も頂くようにしている。
DHA、EPAを意識して摂っている。
他に悪いモノを一杯食べているのでせめてもの罪滅ぼし・・・
Posted by
megumi
at
16:08
│Comments(
6
)
定休・・・
2022年05月12日
一昨日、お気に入りのラーメン屋さんに出向いたら・・・
定休日だった。
今まで何回も定休日に行っては、がっかりして帰っている。
江戸の敵を長崎で討つ・・・ではないが、家でラーメンを食べてやった。



鶏ガラ醤油にいつものトッピング。
飽きはしないが、少し変化が欲しい。
次は茹でモヤシ載せてやろう・・・・
定休日だった。
今まで何回も定休日に行っては、がっかりして帰っている。
江戸の敵を長崎で討つ・・・ではないが、家でラーメンを食べてやった。
鶏ガラ醤油にいつものトッピング。
飽きはしないが、少し変化が欲しい。
次は茹でモヤシ載せてやろう・・・・
Posted by
megumi
at
17:00
│Comments(
2
)