やっと・・・
2008年05月26日
先週、蕗を送ってもらったが時間がなくて、そのまま冷蔵庫に潜んでいた。


今回は昆布をたくさん入れてみた・・・と言うより、ダシ取りに使ったダシ昆布の再利用。
干しシイタケも投入した。
本当は山椒も使いたいのだが、反対の声が上がり却下となった。
そのうち庭に山椒の木を植え付けよう・・・
今回は昆布をたくさん入れてみた・・・と言うより、ダシ取りに使ったダシ昆布の再利用。
干しシイタケも投入した。
本当は山椒も使いたいのだが、反対の声が上がり却下となった。
そのうち庭に山椒の木を植え付けよう・・・
Posted by
megumi
at
19:53
│Comments(
3
)
この記事へのコメント
megumi ちゃん、こんばんは!
私も「蕗」の佃煮を作るの大好きなんです・・・
‘‘山椒の実‘‘を入れると香りが良いんだけど、苦手な人も多いしね!
お手伝いに行きたいくらいです♪
私も「蕗」の佃煮を作るの大好きなんです・・・
‘‘山椒の実‘‘を入れると香りが良いんだけど、苦手な人も多いしね!
お手伝いに行きたいくらいです♪
Posted by ANJELA
at 2008年05月26日 21:21

オンニ
こんばんは!
オンニは蕗を佃煮にするときは、「水」使わないんですよね。
最初から醤油と酒で煮込むんでしょうか?
佃煮にする蕗は硬くても大丈夫なので、夏になっても、摘んできては炊いてます。
次は水無しに挑戦してみます。
こんばんは!
オンニは蕗を佃煮にするときは、「水」使わないんですよね。
最初から醤油と酒で煮込むんでしょうか?
佃煮にする蕗は硬くても大丈夫なので、夏になっても、摘んできては炊いてます。
次は水無しに挑戦してみます。
Posted by megumi at 2008年05月26日 22:00
ひゃ~@@
蕗がお鍋一杯にグツグツいってますね☆
水を入れないで煮るんですか??
焦げたりしないんですか!?
山椒美味しいですよねっ^^
蕗がお鍋一杯にグツグツいってますね☆
水を入れないで煮るんですか??
焦げたりしないんですか!?
山椒美味しいですよねっ^^
Posted by tomato at 2008年05月27日 22:18