復活・・・

2015年05月03日

先月、値段に惹かれて「中華タブレット」に手を出してしまった。

購入から到着まで、10日ほどかかり、首を長くして待っていた。

早速初期設定して、遊んでいたら、事件が起こった。

「ブラックアウト」・・・突然画面が真っ暗になった。

使えなくなった中華のタブレットをさして、「文鎮化」というらしい。

分解して、明日のための糧にしようと思ってたら・・・

隠しコマンド的なものがあるらしく、イジくっていたら、何かの設定画面が出てきた。

復活・・・

なんとか解読して、工場出荷状態に戻せばなんとかなる見込みがでてきた。

で、起動画面が出た。
復活・・・

作戦成功
復活・・・

見事復活を果たした。

あーよかった・・・





Posted by megumi at 20:06 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
megumiさん、すんご〜〜い(*☻-☻*)
ラーメン王国のPCまで修理しちゃうなんて〜。車とバイクとPCとまだまだ色んな分野で御活躍が期待されていて尊敬の一言ですσ(^_^;)
おやつは…すべて消費されましたでしょうか?
Posted by tomato at 2015年05月03日 20:26
tomatoさん

こんばんは!

中華にはいろいろな物で苦労しました。

と、言っても安物に手を出しては、失敗を繰り返してるのですが・・・(泣)

今回は、何とか復活しましたが次回はどうなるやら。

で、治ったのは大変うれしいのですが、壊れてる間にもう一台国産を買ってしまいました。
 タブレット3台態勢になりました・・・
Posted by megumi at 2015年05月04日 17:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。