折畳・・・

2015年09月03日

こんなのを買った。

7.5㎝×9㎝×11㎝のケースに入っていた。

折畳・・・

カセットガス使用
折畳・・・

完成形
折畳・・・

キャンプ用の小型ガスコンロ

なんだかトランスフォーマーみたい・・・



Posted by megumi at 18:00 │Comments( 4 )
この記事へのコメント
わ〜 (*^o^*)この器具で北の大地食べ尽くしですね♪ん!?違いましたかf^_^;? 今日、しあわせバター買って来ました。やたら山積みになっていてびっくりでした。
Posted by tomato at 2015年09月03日 18:25
tomatoさん

こんばんは!

このバーナーでお湯を沸かして朝のカップうどんとコーヒーを頂きます。

昼と夜はなにか現地のオイチイものを物色します・・・(笑)
Posted by megumimegumi at 2015年09月04日 21:12
あっ、とんでしまいました。

こちらでは、しあわせバターが目に入りません。

無いのかなぁ。

すぐ近くにここの会社のポテチ工場はあるんですが・・・
Posted by megumimegumi at 2015年09月04日 21:14
お湯を沸かすんですね(o^^o) 我が家にも山登りグッズの中にあった気がします。アルミで出来たフライパンとかよく分からない器具がありました(ーー;) 丸めてあった袋から2年くらい前の饅頭とか魚肉ソーセージが出て来てゾッとしました。ポテチ、何で売っていないんでしょうかね(・_・; カルビ●に文句言ってみたらどうでしょうか?
Posted by tomato at 2015年09月04日 21:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。