改装・・・
2015年09月27日
車のナビゲーションシステムを改装した。
今まではかなり古いDVDナビを装備して、地図データの更新で運用していた。
基本的なナビの能力が高かったので、使い勝手は良かったのだが・・・
最近DVDの読み込みが良くなかった。
そこで同じメーカーの後継機種を導入した。


世間からだいぶ遅れてのHDDナビの導入。
これも古いが、DVDより動きもいいし、データ量も多い。
何よりも、地図データが若干なりとも新しくなったのが嬉しい。
どこかお出かけしたいなぁ・・・
今まではかなり古いDVDナビを装備して、地図データの更新で運用していた。
基本的なナビの能力が高かったので、使い勝手は良かったのだが・・・
最近DVDの読み込みが良くなかった。
そこで同じメーカーの後継機種を導入した。
世間からだいぶ遅れてのHDDナビの導入。
これも古いが、DVDより動きもいいし、データ量も多い。
何よりも、地図データが若干なりとも新しくなったのが嬉しい。
どこかお出かけしたいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
20:30
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
ナビ、よく分かりませんが新し目も“目的地付近です。お疲れ様でした。”と言われてもちっとも着いてなくてグルグルさせられてムッとする事よくあるし、使いこなすの大変ですよね!?掘り立ての根っこが付いたおさつちゃんいいですね)^o^(
Posted by tomato at 2015年09月27日 20:55
tomatoさん
こんばんは!
すぐ近くまでは連れて行ってくれるんですけどねぇ・・・(笑)
以前、北陸の温泉に行った時は、温泉街を3周ほどまわって、結局最初の所が目的地だったことがありました。
こんばんは!
すぐ近くまでは連れて行ってくれるんですけどねぇ・・・(笑)
以前、北陸の温泉に行った時は、温泉街を3周ほどまわって、結局最初の所が目的地だったことがありました。
Posted by megumi
at 2015年09月28日 20:33
