甘薯・・・
2016年04月13日
甘薯、唐芋、琉球芋・・・などの別名があるが、イワユルさつまいも。
これを蒸かして昨日のオヤツとなった。


昨年はサツマイモが不作だったので、家宝の「焼き芋の壺」は仕舞ったままだった。
どこからか、サツマイモが出てきたが、壺がないので、蒸かしイモとなった。
たまには、蒸かしイモもいいなぁ・・・
これを蒸かして昨日のオヤツとなった。
昨年はサツマイモが不作だったので、家宝の「焼き芋の壺」は仕舞ったままだった。
どこからか、サツマイモが出てきたが、壺がないので、蒸かしイモとなった。
たまには、蒸かしイモもいいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
3
)
この記事へのコメント
私は買いませんがこちらでも「紅あずま」と言う種類のサツマイモが売っていました。最近では男性用のゴム長くらいでっかいたけのこが幅を効かせて店頭に並んでいます(*_*)あんなでっかいのを一体どうするんだか??買ってる人、見た事ありません。きっと誰かが買ってるんでしょうね〜。私はアスパラだけ買ってま〜す♪
Posted by tomato at 2016年04月14日 18:12
焼き芋にしたら、美味しいとおもいます。
ただ焼くのに時間がかかって、口に入るまでにしばらくかかりそうですが・・・
アスパラおいしいですよね。
ベーコン巻きか天ぷらですねぇ。
ただ焼くのに時間がかかって、口に入るまでにしばらくかかりそうですが・・・
アスパラおいしいですよね。
ベーコン巻きか天ぷらですねぇ。
Posted by megumi at 2016年04月14日 19:57
天ぷら…なんて大層な料理は無理なのでそのまんま…です^^;
Posted by tomato at 2016年04月14日 20:24