左官・・・
2016年11月18日
先週、仕事場の水回りの手入れをした。
タイルが鋭く割れてて、足の裏を切った者が出た。

割れたタイルを剥ぎ取り・・・

セメントを塗った。


イマイチの出来栄えだが、危険因子がなくなったので「ヨシ」とする。
次はもう少しちゃんとしよう・・・
タイルが鋭く割れてて、足の裏を切った者が出た。
割れたタイルを剥ぎ取り・・・
セメントを塗った。
イマイチの出来栄えだが、危険因子がなくなったので「ヨシ」とする。
次はもう少しちゃんとしよう・・・
Posted by
megumi
at
16:49
│Comments(
3
)
この記事へのコメント
うわぁ〜\(^o^)/megumiさん凄ーい☆修理、分解、溶接に大工仕事まで粉しちゃうんですねo(^_^)o もしかして御自宅の内装なんかも手掛けていたりして…季節ごとにクロス張りなんか出来たら居心地良すぎちゃいますね♪タイルは同じ物はなかなか手に入らないしサイズが違うと面倒だしセメント仕上げプロみたいに綺麗に仕上がってますね(^-^)あっ、プロでしたね☆固さも大事なんですよね?私の駐車場の端のコンクリートが東日本…の地震の時に大きなヒビが入りそこに水が入って小さな業者に修理して貰ったのですがセメントを上から塗ったのにもう又ヒビ割れしてきて練りが甘かったのかしら!?とか揉め出してます。水で薄め過ぎた…シャブコン?なんて当時流行っていたし腕のいい職人さんが居らしてmegumiさんの職場いいなぁ*\(^o^)/* お風呂場??かしら(*☻-☻*)キョロッ。
Posted by tomato at 2016年11月18日 17:33
お早うございまーす;^_^A
今日は御子息様の…お誕生日ですね☆「センイルチュッカ〜!ハムニダ!」♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
今日は御子息様の…お誕生日ですね☆「センイルチュッカ〜!ハムニダ!」♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by tomato at 2016年11月19日 11:44
お見込みの通り「お風呂場」です。
これ以上けが人が出ても困りますし、私も使うので・・・
出来栄えの写真を、実家の父親に見せたら、しっかりダメ出し喰らいました・・・
これ以上けが人が出ても困りますし、私も使うので・・・
出来栄えの写真を、実家の父親に見せたら、しっかりダメ出し喰らいました・・・
Posted by megumi
at 2016年11月20日 17:38
