瓜子・・・
2016年12月15日
温泉の帰りに中華街に寄った。
お昼を済ませて、ちょっと買い物。

お気に入りの「ひまわりの種」

今回初めての「すいかの種 醤油味」

スイカの種もひまわりも種の中の胚乳の部分をチマチマと頂くが、外側の皮に味がつけられている。
なので、味付きを食べていると口の周りが辛くなって喉が渇いて困る。
プレーンがいいなぁ・・・
お昼を済ませて、ちょっと買い物。
お気に入りの「ひまわりの種」
今回初めての「すいかの種 醤油味」
スイカの種もひまわりも種の中の胚乳の部分をチマチマと頂くが、外側の皮に味がつけられている。
なので、味付きを食べていると口の周りが辛くなって喉が渇いて困る。
プレーンがいいなぁ・・・
Posted by
megumi
at
17:06
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
種の中身を頂くんですか?周りが中華風で辛くなってるんでしょうか?梅干しの種の中身を子供の頃齧って食べた事を思い出しちゃいました。スイカの種は珍しいですね(^O^)
Posted by tomato at 2016年12月15日 17:22
tomatoさん
こんばんは!
今日もオヤツにポリポリやってました。
スイカの種のお味が、だんだん判ってきたような・・・
一袋やっつけてから「ひまわり」です・・・(笑)
こんばんは!
今日もオヤツにポリポリやってました。
スイカの種のお味が、だんだん判ってきたような・・・
一袋やっつけてから「ひまわり」です・・・(笑)
Posted by megumi
at 2016年12月17日 18:00
