事始・・・

2017年01月02日

昨日は、年末に録画したテレビ番組を観て過ごしたが、今日は朝から「ことはじめ」。

以前から少し調子の悪かった車のロック機構の修理をした。

運転席側のドアに問題があった。

たまにリモコンでロックが解除されないことがあった。
事始・・・


内張を外して、中からロック機構を摘出し、ドナーからもらったモノを移植する。
事始・・・


摘出の準備ができた。
事始・・・


摘出した患部
事始・・・


この後、無事に別のロック機構を移植して出来上がった。

今日は暖かくて良かった・・・





Posted by megumi at 19:20 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
megumiさん。こんばんわっ(^-^)v
今日の私が正しくこの現象に侵されました。早朝、毎年恒例の福袋目指して出掛け様としたらロックが解除されず…ドアが開かない((((;゚Д゚))))))) 先日、電池交換したばかりのスペアー持ち出してやったけどやっぱり開かない( ゚д゚) 赤くランプは付いて信号を送ったかと思うのに車のドアの内部に問題があるのか開かない…結局駅までマラソンになってしまった新年でしたε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ その後、新年の挨拶回りに出掛けるのが遅くなり手荷物はぶら下げる羽目になり踏んだり蹴ったりの1日でした。早く車屋に直して貰わないと〜>_<
Posted by tomato at 2017年01月02日 23:07
移植手術のおかげで、うちの車は順調です。

リモコンキーも使い慣れたら、もとに戻しにくいですね。


ディーラーは、まだ開いてなさそうなので、不便ですね。

何が気に入らないんでしょうか・・・

バッテリー上がりかなぁ・・・
Posted by megumimegumi at 2017年01月04日 18:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。