鰻牛・・・

2017年08月26日

前回の登場は、土用のころだったか。

久しぶりに「うな牛」。

鰻牛・・・



鰻牛・・・



鰻牛・・・

前回も同じことを言ったかと思うが、ウナギと牛丼がこんなに合うとは。

次も同じこと言いそう。

おそるべし。

ウナギュウ・・・






Posted by megumi at 18:27 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
ウナギュウなる物があるんですね( ^ω^ )丸々太った立派なウナ君に牛君じゃ夏バテ知らずですね♪今日は午後チョロっと出掛けたらザーッとやられました( ̄◇ ̄;)その後、あちこち蚊に刺されて食べない方の“ウナ”を塗り捲りました(^^;;
Posted by tomato at 2017年08月26日 18:34
tomatoさん

こんばんは!

ワタシはキンカン派ですが、家にはムヒしかないので少し不満です。(笑)

幼少の頃、祖母がショーチューを塗って直してくれた気がします。

何かを漬け込んでいたんでしょうか・・・(?_?)
Posted by megumimegumi at 2017年08月26日 20:35
間違えました(≧∇≦)ウナでなくムヒでした。並んで置いてあったので塗ってから気付きましたがスースーしてこれも気持ち良かったです(・∀・)田舎に行くとばーちゃんがアロエをボキッとやって切り口のドロドロしたのを塗ってくれて少し痒いのが治りましたが火傷に効くみたいですね。アロエの焼酎漬け…も便秘に効くと飲んでいました。昔の人の知恵って凄いですね(*^o^*)決してmegumiさんのママが昔の人と言う意味ではありませんm(._.)m 珍しく今朝は涼しい風が吹いていて3日連続して点けっぱなしだったエアコン切りました。本日は40才のしぶーいお兄ちゃんバイクのお手入れ日和ですね(^_^*)
Posted by tomato at 2017年08月27日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。