鱈汁・・・

2017年10月07日

予定があったのだが、昨日からの雨が上がらず予定を変更した。

以前から食べたかった「たら汁」を食べに行くことにした。

鱈汁・・・


鱈汁・・・


鱈汁・・・


タラ汁は、アルミの鍋ごと豪快に出てくる。

国道沿いの、いわゆるトラッカー御用達のドライブイン。

しかし、この日来ていたのは、東は仙台、西は奈良ナンバーの乗用車が止まっていた。

あと、新潟、諏訪ナンバーも来ていた。

サイドメニューの「総菜」も充実していた。

また食べに行きたいが、少々遠い。

往復700キロ走ってきた・・・




Posted by megumi at 19:49 │Comments( 3 )
この記事へのコメント
片道350キロも走られたんですか(o_o)?私の群馬往復の距離です。とても日帰りでは無理な距離だと思ってます。お帰りになられたころ、鱈が消化…してしまってたりして(≧∇≦)寒ーい冬に召し上がったら美味しそうですね(╹◡╹)
Posted by tomato at 2017年10月07日 22:40
tomatoさん

こんばんは!

たら汁と鱈の子と白子の煮つけ、ばい貝や甘えびなんかも頂きました。

ほとんど食べ終えて、ご飯最後の一口の時に、ホタルイカの沖漬けを発見して、仕方なくもう一杯ご飯を注文しました・・・
Posted by megumi at 2017年10月08日 17:22
ホタルイカ…\(^o^)/美味しそ〜な匂いがしてきます。御飯お代わりしちゃったんですね♪クイ〜ッと日本酒で…って訳にもいかないし一緒に出て来ないと予定が立ちませんよね(≧∀≦)
Posted by tomato at 2017年10月08日 17:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。