空洞・・・
2017年10月26日
今朝のパンは、娘作だが、切ったら隅のほうに空洞があった。



材料の混ざり具合かとも思ったが、少し調べたら温度も関係あるらしい。
パン作りは面白い。
しかも食べたら旨い。
空洞は解決しないけど・・・
材料の混ざり具合かとも思ったが、少し調べたら温度も関係あるらしい。
パン作りは面白い。
しかも食べたら旨い。
空洞は解決しないけど・・・
Posted by
megumi
at
17:20
│Comments(
2
)
この記事へのコメント
な〜るほど(*^▽^*)奥が深ーいパンなんですね☆私も友達がパン教室に通って貰って食べた事がありますが雨の日と晴れの日の湿度の違いでも焼き具合にムラが出るとか聞いた事があります。パン屋さんはいつも同じのが並んでいてきっとそう言う問題も事前に対処してるんだろうなぁと思いました。素人さんでも全然失敗とかでなくちょこっと空気が入った感で可愛いじゃないですか〜)^o^(とろけるチーズでも埋め込んだらお洒落なチーズパンの出来上がりですね(#^.^#)
Posted by tomato at 2017年10月26日 20:25
tomatoさん
こんばんは!
今日のは、空洞もなくうまくいってました。
一体何が、原因なのかわかりませんが・・・
昨夜は、対策のために材料に使う水の温度を変えてみたらしいです。
今夜も水の温度を何かしてました。
明日の焼き上がりが楽しみです。
こんばんは!
今日のは、空洞もなくうまくいってました。
一体何が、原因なのかわかりませんが・・・
昨夜は、対策のために材料に使う水の温度を変えてみたらしいです。
今夜も水の温度を何かしてました。
明日の焼き上がりが楽しみです。
Posted by megumi
at 2017年10月27日 21:19
