灯台・・・

2018年03月27日

海辺を走っていると必ず灯台がある。

きれいに写せるといいが、たいてい構図に問題がある。

足摺岬の灯台。
灯台・・・


室戸岬は、車で行けるところからは、見えもしない。
灯台・・・


ここからでは遠すぎて・・・
灯台・・・


次からは、しっかり写真の練習もしてから旅に出よう・・・



Posted by megumi at 22:34 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
こんにちは。
♪おいら岬の灯台守りは〜〜♪ が
浮かびます。
四国の灯台は訪ねたことがありません。
行ったことがあるのは
潮岬灯台・日ノ御埼灯台・
大王崎灯台くらいでしょうか。
灯台はすぐそこに見えていても
岬の突端までの距離がかなりありますね。
あと、昔からある小さな灯台も
見たことはありますが
こんな小さな灯台でも昔々の人達を
海から護っていたんだと思うと
感慨深いものがあります。
運転ができたなら灯台巡りも
楽しいでしょうね。
Posted by ぷーちゃん*ぷーちゃん* at 2018年03月28日 15:59
ぷーちゃんさん

こんばんは!

内陸に住んでいるので、灯台は珍しくてテンションが上がります。

去年の九月に経ヶ岬の灯台を見ました。

海をみてたら、船に乗りたくなりました。

九月に来たの大地へ行く予定なので、状況がゆるせば船旅を楽しみながら行きたいです。


海から見る灯台は頼もしく見えます。
Posted by megumimegumi at 2018年03月28日 20:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。