溶接・・・

2019年02月25日

去年の春から何回マフラーの整備をしたか。

今日も突然排気音が大きくなったので、調べてみたら・・・

溶接・・・


亀裂発見。
溶接・・・


スパッと切れていた。
溶接・・・


応急処置完了。
溶接・・・


通勤ルートを変えてから、マフラーの消耗が激しくなった。

何か対策しないといけない・・・



Posted by megumi at 19:45 │Comments( 2 )
この記事へのコメント
峠…超え??(^^;; されてますか?近道は便利ですよね♪長い距離を乗られているとどうしてもマフラーに負担も掛かりますよね。もう、雪は降りませんねp(^_^)q
Posted by tomato at 2019年02月25日 22:08
tomatoさん

こんにちは!

通勤快速だけなら、整備不良か製品の欠陥を疑いますが、屋根付きの方もマフラーか折れてどこかに行きました。

排気量が小さいので、エンジン全開の機会が多いのが原因だと思います。


今ニュースで那智勝浦で桜の開花があったと言ってました。

もう雪大丈夫でしょう・・・希望的観測です。(笑)
Posted by megumi at 2019年02月26日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。