抹茶・・・
2019年04月28日
高原のお茶屋さんに行ってきた。
抹茶ぜんざい

こごめ餅

どれも美味しいが、席について最初に出てくるご主人の淹れてくれたお茶が最高にウマい。
次はバイクで行こう・・・
抹茶ぜんざい
こごめ餅
どれも美味しいが、席について最初に出てくるご主人の淹れてくれたお茶が最高にウマい。
次はバイクで行こう・・・
Posted by
megumi
at
18:00
│Comments(
4
)
この記事へのコメント
昨日のドライブですね(^_^)
こごめ餅?って何ですか?こちらではみたらし団子と言うのがありますがそんな感じでしょうか?古風な感じのお店、いいですね〜(╹◡╹)♡
こごめ餅?って何ですか?こちらではみたらし団子と言うのがありますがそんな感じでしょうか?古風な感じのお店、いいですね〜(╹◡╹)♡
Posted by tomato at 2019年04月28日 18:17
こんばんは。
抹茶ぜんざいはまだ未体験です。
抹茶好きとしては早急に食すべきですね。
こごめ餅??
海苔を巻けばいそべ持ち…。
小さく丸めてあるからこごめ餅?
謎です(・ω・)ノ
抹茶ぜんざいはまだ未体験です。
抹茶好きとしては早急に食すべきですね。
こごめ餅??
海苔を巻けばいそべ持ち…。
小さく丸めてあるからこごめ餅?
謎です(・ω・)ノ
Posted by ぷーちゃん*
at 2019年04月28日 21:10

tomatoさん
こんにちは!
こごめ餅、もち米とうるち米を半々にしても地にしたものらしいです。
きりたんぽか五平餅のような食感でした。
ここはオンニの縄張りです(笑)
こんにちは!
こごめ餅、もち米とうるち米を半々にしても地にしたものらしいです。
きりたんぽか五平餅のような食感でした。
ここはオンニの縄張りです(笑)
Posted by megumi at 2019年04月29日 16:24
ぷーちゃんさん
こんにちは!
夏には、「冷やし抹茶ぜんざい」が登場します。
是非ぜひ召し上がってみてください。
また、ここのご主人が最初に淹れてくださる朝宮茶は最高です。
こんにちは!
夏には、「冷やし抹茶ぜんざい」が登場します。
是非ぜひ召し上がってみてください。
また、ここのご主人が最初に淹れてくださる朝宮茶は最高です。
Posted by megumi at 2019年04月29日 16:29